//=time() ?>
これ英国の国章ね。
イングランド🏴
ライオン、薔薇
スコットランド🏴
ユニコーン、あざみ
北アイルランド
竪琴、クローバー
やっぱりウェールズ🏴要素が行方不明。
なおウェールズ語についてはポストクルフ様と噂されるかわいい子がテキストを交えて手取り足取り教えてくれるので私は履修登録しましたけどね!
絵は真魚いづさんですよ
私じゃないです描いたの
エムリスのご指名ありがとうございます!
エムリスはこう見えて(半分は)ウェールズ人です。6人のメインキャラのなかではかなり陽気なんです。お酒好き、歌も好き。結構な頻度で歌を口ずさんでいます。エムリスの英語系が実は探偵局の名前になってたり……。
今日5月3日、
戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ
駆逐艦 フレッチャー
駆逐艦 ラドフォード
の進水日でございます✨
1939.5.3 81th Anniversary
:ウェールズ
1942.5.3 78th Anniversary
:フレッチャー、ラドフォード
たまに発作的に、もしラッヘというか、ウェールズ家の話が進んで、大人になったラモラックが出てきたとき……あの顔の、あの血筋のラモラックがよ……あのラモラックが無双の姜維みたいに育って出てきたらどうしようみたいな発作に襲われません??私はなってる
ウェールズ語には「もう帰れない場所に帰りたいと思う気持ち」という意味を持つ”HIRAETH”という単語があるらしいです。 #イラスト #芸術同盟 #イラスト好きな人と繋がりたい #Welsh #illustration
RT 「ウェールズと同じ………敵……?」
ステイ!脳内で飼育してる12世紀ウェールズ脳ステイ!
お前は出るな!違う!!ステイ!!!
デュエットキャラソンがあるくらい、アズレン指揮官の間ではオイゲンとウェールズはペアという認識があるけど、アニメだけ観てる人にとっては「なんでこの2人?」ってなりそうな感じするよね…
#アズールレーン