//=time() ?>
『異世界配達屋ハルフィーナⅡ~古都の遺跡と水竜~』のドット絵はこんな感じで作っていました!
作品詳細などはぜひエルム凪さん(@erumunagi)のTwitterや特設サイトにてご覧頂けたらと思います〜 #ハルフィーナ2
https://t.co/w20acHsgtX
【#秋M3 新譜情報】
『異世界配達屋ハルフィーナⅡ~古都の遺跡と水竜~』
トラック13【水竜の背中に乗って】の試聴です( ˘ω˘ )
歌唱:エルム凪
作編曲:Bau(@bau_ranaria)
特設サイト⇒https://t.co/vUE2zLbLmq
YouTube⇒https://t.co/FxqjEDiLYk
#ハルフィーナ2
【#秋M3 新譜情報】
『異世界配達屋ハルフィーナⅡ~古都の遺跡と水竜~』
トラック7【協力前進】の試聴です(´ω`)
歌唱:エルム凪
作編曲:シバガキ(@DoGeZa_to_you)
特設サイト⇒https://t.co/vUE2zLbLmq
YouTube⇒https://t.co/g52I6bJGr6
#ハルフィーナ2
HORROR美少女たちを描きました①
#コトブキヤ #山下しゅんや
#ジェイソン・ボーヒーズ #13日金曜日
#フレディ・クルーガー #エルム街の悪夢
#マイケル・マイヤーズ #ハロウィン
コチラ エルム凪さん(@erumunagi)がVoを務められその他素晴らしい作曲家の方々にて作り上げられたファンタジーボーカルアルバム「異世界配達屋ハルフィーナⅡ」のジャケット裏を担当させて頂きました!
是非視聴してみてください!
特設サイト⇒https://t.co/SQYEKwy33K
#ハルフィーナ2
#秋M3
リクエストありがとうございました!
澪鈴さんの推し描かせて頂きました…!以前エルムドアの引き出すコレクションのつぶやきを拝見して、スゴイ!!って思ったのが印象に残っていて、このような感じで描かせて頂きました。(あと個人的に蝶々描きたかったのです…)
#フォロワーさんの推しが描きたい
「エルム ウルトラ怪獣大百科 3」
複雑なワイアール星人を描き切ったイラスト、さすがはプロフェッショナルだと感心する。
エレキングと戦うセブンの左手の表情!空手のことは詳しくないがセブンは絶対空手有段者じゃないか思ってる…
宇宙へ飛び出すホーク1号って新鮮なイメージ…カッコいいなあ!
マトリョママ「パンケーキ」です。
ブログでは1話先「母たちの骨休み」まで読めますのでぜひ。↓
https://t.co/tAbm5tAunu
今日は13日の金曜日ですね。
昔ホラー映画、たまに見ていました。
「エルム街の悪夢」とか「エクソシスト」の方が怖かったな〜。
最近は怖いのは全然ダメなんですが。
「エルム ウルトラ怪獣大百科 2」
大人の都合で付けられたセブンの黒目部分、削除したのは画期的だと思うが、手袋の境を消すことまで踏み込んで欲しかった。
エレキングと戦うアンヌ、ヘルメットが無いのにエロさを感じるのは私だけ?
砂漠で展開する昆虫型宇宙人同士の戦い、実写で見たみたい!
@tyolutin @kanzaki_ryuto @merudesukiki @105_pH @RNRSS かいりさん @kairi_higashi
マリーフィアさん結婚してくれと思ったけどエルムともう結婚してた(歓喜)
「エルム ウルトラ怪獣大百科 1」
以前紹介したエルム社の怪獣書籍の中、当時の自分に最もドストライクだった本。
表紙と1ページ目のウルトラセブン、何と戦ってる?なぜ岩から体液が噴出してる??…謎だったがこの不可解さこそがウルトラセブンの魅力の一端を表してるようで好きだった。
今の『IT/ペニーワイズ』って
21世紀の『エルム街の悪夢/フレディ・クルーガー』
よね。ポップな描写スタイルが。
設定もだけど、ペニーワイズの茶目っ気悪魔的な描写や、相手の恐怖にあわせた七変化が見所とか。ホラーアイコンのポジションとか。
何より両者ともニューシネマラインの住民。