SDガンダムもよいぞお(三枚目はオリガン)

0 0

オリガンを光らせる

0 1

このところオリガンをちらほら見かけるので

防御と機動兼用のIフィールドシステムを装備。
従来のメガ粒子式のビーム兵器がこれと干渉するので
共振粒子式ビーム兵器を採用。

4 11

今日のラクガキの続き。トリコロールカラーでまとめてオリガンにしてみました。

39 104

機動戦鬼 ガンダム 百機灼鋼
“多様な恐怖心の具現化”がテーマです

102 190




FTMM-S/000X クリーガ・ガンダム(Phase3)
やっと公開です!
僕としては初めてパテ複製、プラ板自作などを行った挑戦作で、初の自デザイン(をリファインした)ガンダムです

79 181

新オリガンの設定とか。

0 0

ガンダム・ウーファ

35 68

オリガン
TガンダムAM-α
武装は手足と尻尾の先の接近武装のみ
ボール状の大きなブースターユニットを背負い、内部で起こした爆発を一定方向に放出することで瞬間的に凄まじい推進力を得る
その両脇に付いたサブブースターはメインブースター使用時の微調整及び、通常戦闘時の主な推進力として使われる

1 5

コミッション(オリガンちゃん)

9 26

オリガン投げキャラの様なジム

0 1

少しづつですが作業は進んでいます!(脳内締切はあと2日←)
早く完成させてガンブレでオリガン作る!作りたい!笑( ´›ω‹`)
(ガンブレの匠さん達、えげついの作り過ぎー汗)

3 22


オリガンの黄洸をリメイクしたぜ!!!疲れたぜ!!

0 1

過去絵見てたら超懐かしいのが・・・
人生で2番目に考えたオリジナルガンダム氏。νガンの影響を受けまくってる!

16 41

「EST-P28アーリング・ガンダム」。肩部に装備されてある大型マグネットリングは磁力空間制御装置であり、地球による磁界との反発によって大気中を浮遊移動できるとともに、敵からのビームや実弾を些少回避させる機能をもつ。武装は全て両腕に収納されており、あらゆる戦闘に対応している。#オリガン

37 84

オリガン描けた。

1 4

オリガン落書き。格闘戦特化型であり、両サイドのウイングで敵機を挟んだり頑張れば切断したりできるかもです。

31 74

僕のオリガン、こんなんやった。

47 145

天変異季から1年。地球は白く覆われ、氷河期ともいえるほどに冷え込んでいた。
連邦防衛軍による統制の下で、人々は蔓延る作物不振と忍び寄る悪の影に怯える日々。そんな最中、元東京湾で目覚める一つの光。

機動戦士ガンダムICE-AGE。 氷河を融かせ、ガンダム!

30 61