最近はマッキーやボールペンでお手軽に落描きが多いですが、基本的には紙にペンと墨汁でお絵描きしてますモノクロ率激高でs…オートバイとオニャノコ率が高いですが時々違う物も描きますです

5 23

正体不明のオートバイ
放置されて何年経過してるんやろうか?



(11月3日 撮影)

5 35

往年のオージーGPライダーデザイン+オネーさん。一見イージーなデザイン&テクニックも、実は玄人好みな塗技。

0 12

アルプス山地にある名坂を紹介してる記事
https://t.co/Z125kTe4P4
自転車ヒルクライマーの聖地、ステルヴィオ峠(オートバイのツーリング・ブログでもたまに見る)

3 13

【お知らせ】月刊オートバイ臨増rider Vol.20本日発売です!今月は旅を楽しむレポートを書いています。次号はX-ADV試乗レポートの予定です。
よろしくお願いいたします。
https://t.co/0iK46GrahL

77 103

さて、オートバイグルのRTが無事二桁を越えましたので
次回予告です、次は「装牙の錯乱状態」
過去世の意識と自身が見分けられず喪失する事によって陥る闇形態です
シルエットの段階で禍々しさが漂ってますが詳細は後日。

3 5

【オートバイグル・スカイウェイバー】
ZOTEがライダーシステム支援の名目で設計し
笠木原創建と鈴本重工により開発された高機動モービル、
青い鳥を模した形状をそのままオートバイに落とし込んだ形状をしており
新型の8.3リッターV10エンジンを搭載、
その最高速度は676km/hを叩き出す。

12 15

しもた!昨日寝ぼけてスマホでツイッターしてたら、うっかりツイート消しちゃったみたい。どこまで不器用なのか…。
申し訳ございません>いいねいただいた方

水上オートバイの教習を受けてきました。ヤバいレベルで劣等生。修了試験落ちてそう…。結果は約1週間後。
https://t.co/ocLoIwdKe7

0 4


この前の加筆してました🙋
別々に描いて搭乗させてました。
右手はオートバイのハンドルにそのまま描いてました👶
コレで切り上げます🙆
https://t.co/0pKg97P8cD

1 15

バイクって言うのは、自転車(bike)のことだよね。正しくはモーターバイク(motorbike)だよ。オートバイは和製英語。

0 0

【お知らせ】rider Vol.19 (オートバイ 2018年9月号臨時増刊)明日発売です。 連載は50ccの未来のミライ?について描いて書いてますw
個人的おすすめ記事は全日本スーパーモトに中原美海()ちゃんが写ってたり、サイドカー、この夏バイクで行くべきの記事あたり
https://t.co/hsVJuhpiL4

49 105

C94新刊は、夏のオートバイ特集です。
大体の構成は前回vol2と同じですが、今回ゲストの
しろさん( )、SAPOさん( )、ちゃいこさん( )、ソセンさん( )のお陰で全28ページフルカラー。A5横長の洋書サイズでお値段700円です。

86 141

!! のレーシングスーツ凜ちゃんとは一度真摯に向き合いたいと思った。(スーツやオートバイの仕様は原作と一部異なります。)

321 868