//=time() ?>
ガンダムF91…大好き何ですが、作画が崩壊しているところが結構あり、上映中何度も観に行ったのですが観れば観るほどそれが目立って残念に思った作品です…
後に出た完全版である程度修正されていましたが…そう言えば、富野監督が何かのインタビューでスタッフが集まらなかったと言っていた気がします
[機動戦士ガンダムF91] しかも脳波コントロール出来る! #アニメ #機動戦士ガンダムF91 #カロッゾ・ロナ #鉄仮面 #アイスラッガー https://t.co/bA8AYVBY2F
平成最後の月刊HJは、通算600号記念特大号!
ガンダム特集では、平成生まれの作品をプロの作例と共に紹介!
あなたにとって一番の“平成”ガンダムって何ですか?
GWはホビージャパンと一緒に思い出を振り返ろう!
#ガンダムF91 #ガンダムX #ターンエー #g_00
詳細はコチラ↓
https://t.co/peyQABKhZR
イイねは無いけど、思い出深いMSを投下。
ガンダムF91
初めて見たガンダムがF91です。
小型軽量ながら、実は攻防に優れた機体でリミッターを解除したら、ユニコーンや真ゲッターばりの変態機動を繰り広げる姿は衝撃的でした。
#3月16日は機動戦士ガンダムF91が公開された日なのでF91関連の画像貼ってお祝いする
便乗。ついでに何故か頭部だけ描いたヘビガンがあったので供養
今年もF91公開日おめでとうございます~。優しさで繋がったシーブックとセシリーがいつまでも大好きです。
#3月16日は機動戦士ガンダムF91が公開された日なのでF91関連の画像貼ってお祝いする
#3月16日は機動戦士ガンダムF91が公開された日なのでF91関連の画像貼ってお祝いする
1枚目、古い写真でスマソ。
2枚目、ロスヒ2大事にするよ……(´;ω;`)