//=time() ?>
おお、すごい!こっちの方がゲームっぽい!楽しい……トマトはあんまり変わんなかった https://t.co/RXzm8uxew9 #ドット絵こんばーた
今日は小説更新しないけど、授業中に描いた落書きを着色してみた。
パレヒスのナノちゃんです。たぶん私のセンスが上がったらもうちょっとゲームっぽい衣装にしてあげたい……こんな雰囲気の子程度で見てくだせぇ(、.ო. )、
スチルをひたすら描き直し中です。
気が遠くなる作業ですが、結構進んできました。
このショットだと、ちゃんと乙女ゲームっぽい!
・・・気がする!
いや、なんか不安だ。
・・・だ、大丈夫だよねっ!?ちゃんと乙女っぽいよねっ!(オロオロ)
まるで動かない住人を配置してみました!ゲームっぽい何かになってきたように思います。住人の裏へ回れるようにしてみましたので、小山さん(黄色の服の人)の後ろにも回れます。やったー! #Unity2D
たまたま見掛けたんだけど、このキャラいいな、ちょー好み。スクエニのゲームっぽい。でもPS4……持ってたら欲しかったなぁ。
ティアに出す本の息抜きにちょっと前お遊びで友人( @Tsuyuri0507r )と考えてた乙女ゲームっぽいなにかの第二のヒロイン的なの作ろうってなって遊んでましたってやつ
告知
コミックマーケット91、シンダは
一日目(木曜日) 西 ひ-09b「DEADFACTORY」にいます。
頒布物はサークルカットの通り、アクションゲームっぽいと思います。
コラム連載「田中圭一のゲームっぽい日常」が更新されました。
今回はギャグマンガの潮流・トレンドの移り変わりがテーマです。
時代によって「ボケっぱなし」だったり「ツッコミが入ったり」10年周期で巡ります。https://t.co/1tKrSny04n