緑川ルリ子が、そばかすで可愛い。
兄の母親役が市川実日子さんだったので、それに合わせて、メイクされてるのかと思っていたら、違ったようだ。(驚)
そんな薄化粧が可愛い浜辺美波さんを描きたくなって、
再利用ラクガキ。

1 12

シン・仮面ライダー、見てきました。すごく面白かったです!
初代ライダーの知識はほぼ0でしたが、純粋に映画を楽しめましたよ。
でもやっぱり、初代を知っていると分かる小ネタとかも色々あるのかな?
ともかく、楽しかったです!

55 224

シン・仮面ライダーの予告観てたら何故かロボット刑事K(なのか?)が出てて、懐かしくなり昭和のレトロ調で描いてみました。

22 120

頭空っぽラクガキ422
「シン・仮面ライダー」から「本郷猛と一文字隼人と緑川ルリ子とサイクロン号」
こんなシーンはないのでネタバレではないですが映画を観終わった後、なぜかこんなイメージが頭の中に。

重く辛く苦しいけど、それでも前を向いていくヒーロー達でした。

766 2240

シン・仮面ライダー観てからオリジナルの第一話観たら「何でこんなシーン完全再現してるんだよ」ってカット満載で笑ってしまった(゚∀゚)もう一回観たいな~

4 27

トレンドにアマゾンズがあって「シン・仮面ライダーからみかな?」と思ったら
primeの配信が終了するのぉぉ~~⁉️
ゾンズファンの私、こんな顔になったわっ 
↓↓↓
(;´゚д゚`)
TTFCで観れるけどさ

primeで観れると思ってたものが辺り一面に転がるぞ

32 161

の追告映像・未公開キャストが解禁されましたね‼

ダブルライダーはもちろん、やはりショッカーのオーグメント(改造人間)も全員カッコいい😆

“異形”の怪人としての不気味さ、ダークヒーロー感のあるカッコよさが融合したデザインが最高です👍

彼らの活躍は、ぜひ劇場で🎦

0 7

シン・仮面ライダー見てきました。
面白かった、楽しかった、恰好良かった!

2 8

シン・仮面ライダー(1号)

9 10

チョウオーグ

登場作品:シン・仮面ライダー
能力:???
変身者:緑川イチロー

秘密結社『Sustainable Happiness Organization with Computational Knowledge Embedded Remodeling』の実質的トップ。

詳細は絶賛公開中『シン・仮面ライダー』にて確認してくれ!

演:森山未來
SA:情報求

9 57

カニカマがシン・仮面ライダーのこと「クッソふざけたチャラ男が歩いて来たと思ったら中身完全なパラディンだった。ジャイロ・ツェペリみたいな映画」って言ってたのあれが形容としてかなり分かりやすい

2 2

『シン・仮面ライダー』観てきたラクガキ

918 3589

もうこれも解禁でいいと思うけど
森山未來君の緑川イチロー、庵野監督から伝えられたのは髑髏城の七人で彼が演じた天魔王のイメージとのこと
イチロー様はワカドクロと鳥髑髏の真ん中ぐらいだったかな

72 165

再送
こと ヒーローを集めたキメラ感は、絶対悪ではない彼の「歪な正義」を体現しているからかなと。

本名:『人造人間キカイダー』
変身体(中):『イナズマン』(漫画版)
立ち位置:『スカルマン』
ベルト:『仮面ライダーV3』

3 12

そもそもルリ子さん前日譚で居なかったから
人間じゃない?と思ったら案の定人造人間でした
イチローの妹だから光明寺ミツコ+ジロー+003フランソワーズにライスピ版のルリ子も入ってるやろ



0 3

シン・仮面ライダーを見たシン・ウルトラマン
…見知った顔が別人ムーブしてるから心臓がキュッってなっちゃったリピア―くん

1 10