ガーディアンヒーローズ ニコレ(*^▽^*)

セガサターンの名作「ガーディアンヒーローズ」通称 「ガーヒー」
当時、vsモードでゴチャゴチャのカオス状態でバトルするのが楽しかったです☆

5 73

EVEシリーズ
ジャンル:アドベンチャーゲーム
異なる2人の主人公を交互に操作して物語を進めていく推理サスペンスアドベンチャー
セガサターンソフトから派生し様々なナンバリングが出ており、それぞれのストーリーの厚みもあり読み応えのある内容のゲーム

0 0

6月12日はサキュバスの誕生日!
おめでとう!!

画像は魔導物語ARSとセガサターン版魔導物語のサキュバス(とシェゾ)

19 43

という訳で、メガCDとセガサターンで鍛えられた世代は無意識のうちにインストールして楽しんでしまうのでした。
うじゃうじゃ

3 8

セガサターン版イース1クリア。キャラ絵があるのにボイスがないのが不思議な感じ。ボス戦はカマキリと岩が強すぎた

0 0

SEGA60周年記念
地球UFOキャッチャー

ドリキャスとセガサターンとか最高やんか。

https://t.co/6m1lvIA4wt

0 0

ティンクルスタースプライツですか!?僕は登場キャラの中では、ロードランが好きです。ネオジオミニにも入ってますよね!·····って、セガサターン版のこのソフト、中古で三十五万ですか!?·····いくらなんでもそれはないでしょう👏(・_・)wwwwwwww

0 0

10 スーチーパイ(アイドル雀士スーチーパイ)

セガサターンで指が折れるほど遊んだ。リーチいっぱつ棒にはお世話になりました

0 5

バトルバは1996年発売のセガサターン1~6人対戦ゲームで
キャラデザで開発に参加しました(ちょっとドットも打った)

大人数だと本当に楽しくて、いつやっても時間忘れるくらい楽しい
けどサターン本体とそれなりの人数を集めないとできないのがつらみ

ネットワーク対応で移植してほしいですにゃ😇

53 113

わたしはセガサターン版のメモリカセット&バインダー付きのソフトで遊んだ記憶があります。
藤崎詩織=ラスボス呼びについてちょっと調べてたので、お祝い絵を置いておきますね。


11 35


「バトルアスリーテス 大運動会」
「セガサターンCD」「ニフティ会議室」…。
「お前ら」どころか俺も子細が思い出せん…。

0 3

「一秒を感じ取れること
命を大切にすること
女神を味方につけること」

1998年に発売されたセガサターンのソフト
「バーニングレンジャー」
を遊んでいきます!
https://t.co/OuyPBBriVY






1 1

ゲーム夜話さん、最高かよ…

【グランディア】
PS・セガサターンのRPGゲーム

世界の殆どが解明され【世界の果て】すら見つかった世界
冒険者に憧れる少年ジャスティンと仲間たちの冒険を描いた作品

私のRPGランキング1位であり、これほどキャラクターが生きている作品を私はほかに知りません

0 4


すさまじいぐらいの手癖…。
サクラ大戦は1(セガサターン版)をちょっとかじっただけです… https://t.co/pDHOpwWTOI

0 2

あれだ、私はセガサターンの『アイドル雀士スーチーパイⅢ』って言う[合法イカサマ脱衣麻雀ゲーム]で麻雀のルールはある程度おぼえたw>RT

0 3

こういうレトロポップな昔の絵を題材にするけど結局違うことになるやつ。
レトロポッパーになりたひ。。。

0 2