//=time() ?>
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
#なりきりさんとつながりたい
キミにシンクロするパーソナルエンタメAI、ハッカドール2号のなりきりです💖
【今日プラ:20分】
キャラ:ハッカドール3号
【消費税】
・消費に対する間接税の一種。
・日本では平成元年(1989年)の4月1日に初導入。
・1997年に5%、2014年に8%の増税を経て、2019年には軽減税率を導入したうえで10%まで引き上げられた。
今月のテーマは【平成】!
キャラ選びは雑に行きます!
ソーシャルゲームが終了するのは収益上理由なら仕方ないと思うが問題はその終わり方だよ!サービス終了した途端アプリ開かせないとか…
ハッカドール先輩を見ろよ!
5年間ありがと!最後にアルバム全部DLしとけよ〜ってイケメンぶりでカッコよく去っていったハッカドール先輩をよぉ〜!
#ハッカドール
ハッカドール2号さんに続いて、ハッカドール3号さんの幻のカードイラストも大公開ですっ!
こんなに可愛いのに、おとこのこなんてびっくりです~!
#トリカゴ
6:「KND-887、八花白銀」
色々な媒体で作ったり描いてもらったりした鮭の最筆頭看板娘。
とあるシナリオでのロスト者二名の名前「花」と「奏」+人工知能「ハッカドール」。
本当は「八花奏」だったが、本能がとがめてしまったため奏要素は形式番号側へ。
しかしこの魚類銀が好きすぎる。