//=time() ?>
大江戸ビール祭りおすすめ2つめ、ペッカリービールのゴーゼ、確か去年も美味しいゴーゼ出してたブルワリーさんです。ゴーゼはドイツの炭鉱夫向けとして作られて、原料に塩、発酵に乳酸菌の力を借りる世界的にも珍しいスタイルの小麦ビール、日本の夏には超ぴったりです!
イラストは夏休みの覚悟です
今日の大江戸ビール祭り、飲んできたシェルディーさんおすすめビールレポです。日暮里のオケイブルワリー 荒川HAZYアンダーザブリッジ 漫画でそんな名前のあったようなw めちゃくちゃ素直な美味しいHAZY IPAでした。なんとなく店主さん?の人柄が出ているようなビールでした。
明日は雨だけど 降らなかったら大変だからビール2本でやめとく! もう降り始めればいいのに!お天気のおバカ! 今日も一日おつかれさまでした(^^♪
ただ休むのももったいないんで、やっとこ溜まってたビール瓶のラベルを剥がして飾る作業をしたよお
父水ビールは美味しかったが相当な高級ビールだったので、購入できた人は記念品として是非飾ろう✌️👶
ついでにコナビールも飾っておいた
こっちは流石に剥がしにくかった…一般流通品だからね
鶏胸で焼き鳥をキメました。
おいちかったです。
ただ、なぜか
コロナにかかってからお酒が飲みたくならないのですなあ。
今日もビール冷やしてたんですがどうにも飲む気になれなくて。
焼き鳥を食べてると言うのに。
健康にはいいと思うのですが。
これはコロナの後遺症なのだろうかですなあ?
#ラフ