//=time() ?>
ヤマギはシノへの恋心が100%ピュアなのがとてもいい。抱きとめられて、チャンスとばかりに抱かれときゃあいいのに、自分から離れようとする恥じらいがいいのだ!
#年明けたので推しの名前を叫ぶ
空前絶後のォオオ!!!
超絶怒涛の!!!ガンダムパイロット!!!!
おっぱいを愛しヤマギに愛された男ォオ!!
ピアス!!でっけえほっぱい!!練兵教官!!
全てのお膝乗りの生みの親!!
年収四桁万円!愛機はすべて流星号!!!
イェエエエエイ!!!!!
37話のコクピットが揺れるシーン。
たった2秒足らずですがココにシノヤマにとってものすごい事が詰まっていると思ったので書き出してみました。
シノがヤマギの態度に対して何かしらの疑問のようなものを感じたことがハッキリ描写されたのは初では…?
ちょっと色々考えて悶々としてしまいます
シノとヤマギ
「あー、ちょっと一緒に来いよ」
お持ち帰りされるヤマギ描いてたんだけど、今日の鉄オルのフラウロスのコクピットへ連れ込まれるヤマギの図でも通じる気がしてきた
ヤマギは調整の為にフラウロスに乗ってたみたいだから、次はないのかな…お膝抱っこシノヤマまた見たいです
鉄血37話見ました。
語彙力をなくす破壊力!シノヤマ…。
とりあえず初見で思ったこと2点を…。
鉄血は初期から本当にヤマギの心理描写を丁寧に表現してくれていて、ちょっとした目線や仕草等、本当に…
そんなヤマギを見てきているので色んな感情がこっちにも沸き起こります。
揺れてシノがヤマギの肩を抱いたのに対してヤマギがシノの胸に手を置いて距離をとったところで、シノが「おっ」って感じで手を離してるんですよ……シノのスキンシップをヤマギのほうが過剰に拒絶して、シノはそれに対して戸惑ってる感じ、最高です……