//=time() ?>
テルくん。キョウくんほど貞操観念ゆるくはないけど一般よりは多分ゆるい。本命はキョウくんなので問題ないです。教師目指していい倫理観じゃない気はするけど教育学部にいる
精子バンキング 3√終わった
ヤバイぶっ飛んでる内容なんだろうなって思ったけれど、倫理観なりはぶっ壊れてて、毒キノコのように狂ったサイコなヒロインばかりでも、隠された過去だったりのお話が後半面白かったりして良かった(それでもぶっ飛んでたけど)
話では不妊√が一番好きかも
素敵なイラストをNo Rinri(倫理観なし)様 (@ Not_Rinrikan)に描いて頂きました!
構図が最強最高すぎてめちゃくちゃカッコイイ……!
本当にありがとうございました!
それにしてもやっぱりソウブレイズって俺の相棒になるために生まれたといっても過言ではないポケモンですよね?
CoC「救済の手法」
KP・作者:俺
PL:千代丸さん、つばきさん
テストプレイ1陣として行ってもらいました!
無事に全生還です。時間も倫理観がないPCだったお陰か、想定時間の3時間で終わりました。やったね!
楽しんでもらえたなら何よりです。
8:源 真墨(みなもと ますみ)
片鱗の殺人鬼女。SIZで最大値を叩き出したのであらゆるところがでかい怖いネーチャン。巨乳、目に光がない切れ長、倫理観ゼロなど普段盛り込まない要素が過積載。APPも15もあるので困りつつ、ヤバさが魅力になって下僕になりたがる輩はいそうなのでオッケー。顔が気に入り
TSURU
→合作してる創作。イラストとか漫画とか。本編はまだ出来てないですけどたぶん今年には進められるはず()
倫理観が皆無の勢いギャグ(だと私は思ってる)です。おそらく読む人を選ぶ。
イラストはとりあえずメインです。半分くらい後半にならないと出てきません。
■オルバート
敵組織ナレッジメカニクスの首魁。
数千年を生きる少年。感情の起伏が少ない。知識欲の鬼。
人の心がわからなくても経験と情報から予想は出来るタイプ。
『互いに利用し合う』という組織の気質にも性格が出ている。
洗脳した伊織に父さんと呼ばれてから人間味が出るが基本は倫理観ゼロ。
■ヨルシャミ
大天才で尊大系なヒロイン。長命種のエルフ。
男性だが脳移植により少女の姿をしている。脳の属性と肉体の属性が相性最悪なためしょっちゅう鼻血をだしては吐き捨ててる子。っょぃ。
倫理観がやや一般から逸脱しているが基本的に人道的で情に厚い。知識欲が強め。
伊織が好き。
@nikokugeki
#貮国劇_兵隊爆誕足跡
永乃のウエダ枠いただきました⚰️
事前に幼なじみ関係組んでおりますが他にも募集しておりますのでぜひ…❕(倫理観𝐙𝐄𝐑𝐎男ですが…)
水星の魔女のプロスペラが不気味過ぎてファンの間でメイドインアビスのボンボルドに掛けて「水星卿」って言われてるの草なんだが
確かに倫理観ゆるキャラで非人道的な研究してそうではあるけど
2022年ベスト本③
佐藤亜紀『喜べ、幸いなる魂よ』。(現在の倫理観的に)度肝抜かれる序盤からスタートする、ぶっ飛んだ天才ヤネケと純朴なヤンの人生をするする読み進めるうちに、いつの間にか老年になってしまった……と読み終えるのが惜しくなった。既成概念から解き放たれる爽快さに心掴まれた。
11.メフィストフェレス(ブラックジャケット)
参加シナリオ:パンデミック・カプリチオ
悪魔を自称する少女。その正体は不明。人間を唆すのが趣味で、人間らしい倫理観は持ち合わせていない。自分のお気に入りはそれなりに大事に扱うが、あくまで彼女基準の『大事』なので注意が必要。