画質 高画質

【朝活がない歌】

君に残した言葉はどれだけ残っているの?
僕の心の一番奥で空回りし続ける

あの頃の未来に僕らは立っているのかな
全てが思うほどうまくは行かないみたいだ
このままどこまでも日々は続いていくのかな
雲のない星空が窓の向こうに続いてる

夜空のむこうにはもう明日が待っている

0 5

耳鳴りのする丘

そう……今想えば、出逢った日の僕は、本当に醜く薄汚れた虫や鳥でした。いつもたった一人で、耳鳴りのする丘に佇んでいたと想います。

『僕らはトーストの上で』より

7 88

僕らは『読み』を間違える
1巻 読了です。

こんなん最高やん……
痺れるし苦しい……

それぞれの想いをそれぞれの視点から見て、そこでようやく歯車が噛み合っていくところにただただ震えます!!
そこから見える景色がただひたすらに凄かったです。

↓↓↓

28 90

疲れたら ちょっとさ

そこに座って話そうか

いつだって 僕らは

休む間も無く さまよった

目にも止まらない速度で
世界は明日へと向かう

響く鐘の音の様な

あのメロディーは

なんだっけ……

メロディーフラッグより引用。

 

24 113

ガンダムかもしれない餃子

もちろん、一緒にいるよ
だって僕らは、餃子だから

GYOUZAフォーマットの稼働レベルが一定になることで発光する

データストームを気にしなければ美味しく食べれる


6日目

5 23

There's a choice we're making
We're saving our own lives
Its true we'll make a better day
Just you and me.

僕らは選んでゆける
僕らの生命は僕らで救うんだ
約束するよ、もっと良い明日にしよう
君と僕と、みんなで。

19 96

だって僕らは / 保健委員会(善法寺伊作・猪名寺乱太郎)

115 1116

はい、というわけで今週末グループ展やります。
来れる人は来てちょ。

「僕らはそれを我慢できない」

日時:12/17(土)13-19時
  1218日(日)11-18時

場所:広島市中区十日市
天国ビル3F(ヲルガン座のビル)

入場無料:原画など有料頒布あり

参加
KEN/ゴエ/ねみやまねみす/東村ひろゆき/ANNA/紅乃華

7 10


今でも僕らは繋がっている!
小学生の時からずっと大好きです!
発売が待ち遠しいです✨

1 7

[まみれ]あの頃の僕らは (五条悟×夏油傑) https://t.co/MljkTjBRdJ

0 0

僕らは『読み』を間違える読了

読んでいく事に深みが増していって止まらなくなってかなり良かったです。

人それぞれに物の見方や考えがあってそれによって起こる小さなすれ違いが大きな謎になっていたりして最初の方のシーンの感じ方が後半読んでからだとかなり変わりますね、
2巻も楽しみです!

1 5

僕らはスイートポテトの上で
ザッハトルテのあった日

遠い日の麻布。
トコちゃん、トコバちゃん、と僕。

6 75

おはようございます☀

平等なんて初めからない
そんな事、解っている

強いものや環境に適したものが
生き残れる
その為には知恵を僕らは持った
Kindle界も同じ

楽しく生き残る為にする事
それはプロフにあ…

3 37

萌えゲーなら
『大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd』
『フレラバ ~Friend to Lover~』
『LOVELY×CATION2』
『LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた-』
などが代表的。
奇をてらわないごく普通の恋愛劇が優れていましたね。

2 6

僕らは『読み』を間違える 面白かった
終盤のこれでもかと言わんばかりの真実に読む手が止まらなかった
それぞれがすれ違いを起こすことでこんなミステリーが生まれるのかと思った
まだ隠してる秘密がありそうだし続きが楽しみ

5 15

僕らは『読み』を間違える

良すぎて感想ツイートほとんど何も書かれへんかった……
めちゃくちゃぶっ刺さりやった。

ホムラさんの後に感想出します。

4 21

明け星
LiSA
https://t.co/xayG4exfTL

昏い空には明け星が未来を
どうしても指して動かないから
優しく誘う昨日に手を振って
僕らは泣いた
また走り出すため

迷っても嘆いても生命(いのち)は
明るい方へ手を伸ばすから
光を祈り空高く、歌声
せめて君に届くように

0 4

「そうさ 僕らは流れ雲になる」

24 172

『僕らは『読み』を間違える』読了!色々な文学作品をフックに、登場人物たちの恋心のすれ違いがが描かれる良質な青春ストーリーでした!登場人物たちが抱えている気持ちをわかった状態で読む2回目で、全然違う感覚になれるのも良かったですね!これはかなり好きな物語でした!

10 68