//=time() ?>
神座漫画で描いてたウニフラが上手かったのに、絵を描いてない間に劣化してて最近必死に模索してたけど、だいぶいい感じのウニフラに戻ってきた気がする
これからお見せするのは劣化版Cool Japan Diffusion の学習途中の画像です。これらはAIが1枚あたり2秒でプロンプトを考え、2秒で生成した画像です。これは私にとっては「おもちゃ」にすぎません。真似しないようにしてください。これは学習用画像です。遥かに超えるCool Japan Diffusion を作る文字数
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
←4月 11月→
厚塗り未満のざかざか塗りで比較!劣化してないといいが
来年も精進します というか絵を描け()
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
←去年12月 FFだと最新→
たいして描いてないから上がってもない。
むしろ若干描くのが減ったせいで劣化してるまであります。
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
2016くらい〜2022
寧ろ劣化(定期)ツールがipad第7になりより雑に‥
ふざけだ絵の方がまだ狂いの少ないパース
#stablediffusion
別絵で。設定は実写顔TI学習でよく使うもの。
5e-3:200,5e-4:500,5e-5:800,5e-6:1000
塗りやタッチ、特に瞳や髪の処理なんかはよく引っ張れてると思う。小物の造形も。
設定次第では、絵師○○の劣化版…ぐらいはいけるかも?(言い方
ほんで元絵がこれ🦥気は使っては描いたけど思ったより色がシケてなくて大満足…(笑)まきゅちゃんは前に描いたやつの赤の彩度をあげました😌赤は印刷しても劣化しにくいと聞いたので…