モトモト11月号
本日発売です。

今月号の「原付解体新書」は、
スーパーカブのC100とC125です。

よろしくお願いします🙇🙇🙇

122 552

https://t.co/3Ky8eseSl9
YouTubeにフルサイズがあります
来てね
僕の原付

1 1

モトモトでの僕の連載
「原付解体新書」第2回は、
スーパーカブのC100とC125にになります。

発売になりましたら
ぜひ手に取ってみてください🙇🙇🙇 https://t.co/kP4VQfTG0v

83 358

日本では原付は16歳からだが、台湾は18歳。
...
......

(;'∀') あれ?

2 11

コースの下見で原付もっていっていた時にけーすけくんは俺は原付なんて乗んねー俺がのる二輪はこいつしかありえねぇんだよってごねてZ2もって言っていたらいいなっていう妄想です。

11 71

原付きとともに旅するキャンパー・しまりん、おめでとう!!クールなようで実はノリも良くて、色んな表情を見せてくれるとこがいいですよね!!




63 215

超久々に原付買った。いやぁ〜高いネェ〜。゚(゚´Д`゚)゚。昔は結構安いのあったんだけどなぁ〜 

20 159

ラジオ聴いてた時にポロッと出てきた原付の話、実現して欲しいなぁ

0 5

原付を買った記念!🛵🐶💨

39 200

うちの原チャとうちのこ
(原チャは形しか似せれてないです😇バイク乗り的に回しそうで怖い😇)


3 33

原付教習までの空き時間にラクガキ
サトノダイヤモンドちゃん💎✨

26 109

9月6日発売の雑誌「モトモト」より、

「原付解体新書」と題した、連載が始まります。見開き2ページです。

第1回は、モンキーZ50M(1967)と、モンキー125(2018)を分解します。

分解図だからこそわかる、バイクの進化を感じてみてください。

117 423

走った距離を年数で割るとホント少ないんですよ。だってほら原付ですしw

2 5

しぶかのちゃん原付似合いそう。

957 3479