受験票、ヨシ!👈
参考書、ヨシ!👈
筆記用具、ヨシ!
ハンカチ、ティッシュ、ヨシ!👈
スリッパ、ヨシ!👈
ストッパ(薬)、ヨシ!👈

さぁ息子氏よ…明日頑張るのだぞ…

0 21

絵の参考書買ったので
勉強しながら描いたミクさんです!
 

4 69

すみこがPCとクリスタっつーペイントソフト&ペンタブを買いました。が、扱い方の取説が参考書クラスの分厚さのため私が読み込んで操作方法をアレコレしてます。結構楽しいので調べたら自動着色サイトあるじゃん。ただ、すみこさんはイラストが描けるようになりたいみたいなので頑張ってます

0 1

今日は絵仕事をしながら英語アプリと応用行動分析学の勉強をしました
NFTが売れたりご依頼で頂いた料金は犬と私の生活費の他、参考書購入や勉強費として使わせて頂いてます

こちらは にて出品中のアマビエ様🧜‍♂️
https://t.co/X1VvN1nXyO


4 14


創作
理論詰めタイプの女なのでイラスト技法の参考書買いたい

0 3

かもれと学ぶ「なんの参考にもならない」自分が高校生の頃の話だけど、明晰夢で参考書召喚すれば試験中でも合法的にカンニングできると考え、訓練したんですけど結局徒労に終わりました。あまりお勧めできない
三人ともお誕生日おめでとう


54 245



受かりました! やったぜ!
Novelion!()の既刊供養も何冊か完売が見えています! 学生たちが集まった若い情熱の本です!
新刊は電子書籍「オタ活訳聖書①」の予定。さあ、参考書残り180ページ、いくそす。は読み切れるのか!
「聖転換注文書」の正式リリースは今回から!

2 2

おわーい!!!!ありがとうございます!!!!😍😊😉👑💕私だって葱さんの新規勇圭を壁に頭打ち付けるほど楽しみにしとるんやが…???????🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔オラワクワクすっぞ!!!🤗🤗🤗🤗(血まみれの壁)
画像はスパダリ訓練のために参考書を読む勇人くんだよ👏ありがとう~!!!😝💓💓✨✨

1 1

PUBG無料化ってことらしいので、これから始める人もいるかもしれないので、参考書代わりに載せておきますね!
なお、PUBGは当時のPCスペックの問題でモバイル版のほうでよく遊んでましたが、たぶん人生で一番プレイ時間長いゲームの可能性があるほどハマりましたw

「ゆ~ちゅ~ば~暁 PUBG編」

111 356

練習のつもりでしたが、ろくに参考書開かずに「確かこうだろ」というのを思い出しながら描くだけで画面を埋めてしまったので、これは練習未満です。描いた後本を読み返して答え合わせ下から多分大体あってるけど、腕回り全然忘れてるな…と思いました

0 3

1 勉強道具 ノート 鉛筆
2 まずは参考書を開いてノートを書き…
3 マジかよ!もう勉強すっぽかしやがった!。俺はいつもそうだ。
4 このノートの空白はまるでお前の人生だ。いつも怠けて勉強をしない。
5 色んなことを始めるが、何一つ終わらせない。
6 誰もお前のことを愛さない。

0 6

波動という言葉が大好きな陰謀論者さんたちにオススメの参考書です

59 411

オシャレをしなくてもショッピングセンターに行って通路のベンチに座り
行き交う人を10分ほど眺めて、同じような格好をするだけで十分ですよ
ポイントは市井の人から見てNGな格好をしないことです
こういう参考書もあります

0 0

落書きメジロアルダンさん!
(参考書もとにポーズなど描いております)


15 49

C99の新刊2冊がメロンブックスで取り扱い開始となりました~!ぜひよろしくお願いします!

「みんなでスーツを着よう!!」
https://t.co/yUoyf8D662
「参考書」
https://t.co/apS4AknEiy

25 68

無事に勉強を済ませました。
これでまた一年、資格が使えますよ。
勉強しながら、ふと直人さんも参考書とかテキスト片手に勉強するのかなぁと思ったり。

0 5

7月ぐらい〜1月前半までのたおちです

立ち絵のときはとにかく色んな参考書見て描いたわ...ただ反復しなかったからじわじわと手癖に戻ってったけど
今年の目標は服ね...絶望的にダサい...

0 3

あけました。
そしてなんとか完成できました。
現在次の参考書行く前に少し脱線してます。

1 3

星野 雲(おキツネさま)
最強の幼馴染たちに囲まれながら、受験勉強中。
お前の成績では卒業すら危ういと言われ、参考書と格闘。
せめて初詣ぐらい行きたいとおねだりするが、課題全部こなすまではダメだと言われてワー!!とか泣いてる。
ちいかわになりたい。

0 2

今年描いた枚数はrkgkも含めたら(多分)56枚です。

今年はアナログからデジタルに変わったり、イラストの参考書を買ったりなど去年と比べてかなりイラスト環境が良くなった年でした。
来年も精進していきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

※今年描いた物一部抜粋

2 7