ピグマ ミリペン
紙 デリータ 漫画用紙 ハガキ
コピックチャオ・ クラシック

お庭の苺が色づき始めた

0 1

よろしければ、こちらのイラストで応募させていただきます…!よろしくお願いいたします。

『もっちり』水彩、ケント紙
100×148mm/2021年

0 33

INK: 銀花鴿子(呉竹ink-café)、エルバン ライトグリーン、Endpaper 日帰時

https://t.co/qeKHSPuh0O

0 12

※再投稿
「紅茶の楽しみかた」
今日は何にしようかな✨
使用画材:コピックマルチライナー、ホルベイン透明水彩、呉竹顔彩(青金色)

紅茶がテーマのイラストです☺️
今回は中心のメイン以外は主線なしでラフに仕上げてみました!
カップの縁は金顔彩で仕上げています✨

7 24

できあがりました。

「空想民族」
呉竹ZIGMANGAKA、水彩絵の具。
髪は2度塗りしました。
お面の凹凸を出せなかったので、紙の面みたいになってしまった感じです。でも民族的な要素をちょこちょこ取り入れて、わたしには珍しい絵になりました。色鮮やかで、ドアップや全体塗りも珍しかったりします。

0 1

昨日描いたATC
呉竹さんの顔彩耽美シリーズ本当に綺麗ですよ。おすすめ画材です✧︎

0 0

透明水彩を始めたのは1年半ほど前なんですが まだまだ分からないことだらけです……
メインで使ってる絵の具のメーカーはホルベインとW&N、あとはシュミンケが2色だけ🎨
他にもファインテックや呉竹の顔彩耽美をよく使用しています
寮服や式典服などの金の模様部分は顔彩耽美で描いてます(画像参照)

1 6

色塗るのってクソほど難しい

2 13

ちなみにオリジナル作品はこちら。
呉竹さん のメタリック書道液の紫になります。
とっても綺麗でお気に入り✨



1 21

呉竹さんのインクカフェで調色した弊創作の概念がこちらになります。

0 5

絵描き、再開。

「くろまつ姫」
あかしや 彩、呉竹ZIG CLEANCOLORRealBrush、水彩絵の具、呉竹ZIG MANGAKA

髪の毛は彩のみ。あかうめ姫の時に気づいたのですが、彩は分離色が多く、この焦茶色も赤茶〜紫〜茶へ。赤松みたいになりましたが、黒松です。

画像だと発色が弱く写って良さが伝わらず…。

0 0

ギランギランの桜

キラキラ部分は、吉祥の顔彩の銀、呉竹の顔彩の淡紅梅、淡朱、白金色、黄金色です。

0 5

アナログも描くので乗ってみる。
基本画材
コピック(肌色のみ)
呉竹・リアルブラシ/メタリック筆ペン
あかしや・彩
パイロット・ジュース(ラメペン)

線画→カクノ万年筆+カラーバーインク https://t.co/XU7bMqpQU6

1 9


3/18お題【宝もの】
我が家の宝ものを描きました🐾
呉竹愛ライナー 絵墨 Marumanスケッチブック

21 58

【#ミニ色紙】#子猫少女・バステト

今回も髪の毛のハイライトと睫毛をパール系顔彩で塗りたくったので傾けるとキラキラ光って見えます。この表現は好きだけど静止画だと上手く伝わらなくて悲しい。


8 22