//=time() ?>
←初めてペンタブで描いた絵 半年後→
今は対称定規やデッサン人形を使ったりして何とかやってますが、もっと上手くなりたい…!
これまで独学だったけど、ちゃんと上手い人の指導や添削を受けたほうがいいのかな?
#画力変化ビフォーアフター
#今月描いた絵を晒そう
2021.07 原稿やってたので絵を描いた気になってましたがそれ以外はほぼ描けないまま終わりました。クリスタの対称定規にはまってそればかりなような。
ルアルのいいところは線対称定規で描いたのがバレバレでも「いとこなので!なんかほら!似てるって言うかね!!!」とか何とか言ってごまかせる(気がする)ことです!やったね!時短!!!
アナログっぽさを取り入れつつ、デジタルの練習。昔の絵をリメイクした。
対称定規ツールを初めて活用。正面を歪みなく描くのにすごく便利!出癖だとすごく歪むので。
でも整いすぎると違和感があるので、ラフに使うのが良いかもしれない。また1つ学んだ
Live2Dモデルの作り方②
左右対称定規を使ってパーツ分けしながら描いていきます。クリスタ使用。
レイヤーの名前付けとフォルダ分けが地獄。口や耳など使いまわせるものは過去作からコピペします。添付画像は原寸。
線対称定規使ってみたけど、楽だよねこれ
あと、昔の塗り方とかで描いてみた
#オリキャラ愛の創作クラスタさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい