//=time() ?>
🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅
今日、9月7日は
敷設艦「むろと」起工日
平成23年(2011年)9月7日
三菱重工業下関造船所江ノ浦工場
駆逐艦「時雨」就役日です!
昭和11年(1936年)9月7日
浦賀船渠(横須賀)
今日は二十四節気「白露」↓
https://t.co/fk4OjUuGOq
今日も元気に行きましょう!
今日、8月20日は
重巡洋艦「足柄」就役日
昭和4年(1929年)8月20日
神戸川崎造船所
駆逐艦「白露」就役日
昭和11年(1936年)8月20日
佐世保海軍工廠
ちなみに昨日、8月19日は
護衛艦「ゆうだち」の進水日です
平成9年(1997年)8月19日
住友重機械追浜造船所浦賀工場
#吹雪版深夜の創作60分一本勝負
#駆逐艦吹雪就役日記念
#艦これ
@fubuki1draw
お題:「夏休み」(所要時間:2時間40分)
司令官の帰省にご一緒したフブキチャンの図。もはやワンドロではありませんが許してくだち
🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅
今日、8月10日は
軽巡洋艦「多摩」起工日
大正7年(1918年)8月10日
三菱造船長崎造船所
駆逐艦「吹雪」の就役日です!
昭和3年(1928年)8月10日
舞鶴工作部→第11駆逐隊
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
今日、7月31日は
戦艦「朝日」竣工日
駆逐艦「曙」軽巡洋艦「神通」重巡洋艦「妙高」の就役日ですが
曳船58号型
YT-73 曳船73号の竣工日でもあります
平成2年(1990年)7月31日 横浜ヨット
呉港務隊(呉基地)
呉を出入港する大型艦艇を押したり引いたり…
縁の下の力持ちです!
【ヴィクトリアス(R38)】イラストリアス級2番艦。就役直後からビスマルクを追い、米軍に貸与され太平洋でサラトガと共闘、また大西洋に戻りティルピッツを攻撃。WW2末期は再び太平洋へ。戦後はアングルドデッキを含む近代化改修を受け各地の紛争へ参加、映画女優も務め1968年3月13日退役。 #戦艦少女
🎺おはようございます!
木曜日の朝です!🌅
今日、7月15日は
給糧艦「間宮」の竣工日です!
大正13年(1924年)7月15日
川崎造船所(神戸)
就役当時、世界最大の給糧艦でした。
間宮の慰霊碑は広島県呉市の長迫公園内にあります。
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅
今日、7月7日は七夕と
米海軍潜水母艦「エモリー・S・ランド」の就役日です
昭和54年(1979年)7月7日
食料、電気、水、医療、兵器、消耗品、他
潜水艦が必要とする可能性のある部品または機器の修理等を提供します。
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
今日、6月30日は「鳥海」「摩耶」「フレッチャー」の就役日、「浜風」の竣工日ですが
https://t.co/k7hxWN3KkS
駆逐艦「磯波」の就役日
昭和3年(1928年)6月30日
駆逐艦「浦波」の就役日
1929年6月30日
駆逐艦「長波」の竣工日です!
昭和17年(1942年)6月30日
🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅
今日、6月30日は
重巡洋艦「鳥海」
重巡洋艦「摩耶」の就役日
昭和7年(1932年)
駆逐艦「浜風」の竣工日
昭和16年(1941年)
駆逐艦「フレッチャー」の就役日
昭和17年(1942年)
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀続き有ます
祝!護衛艦「のしろ」進水!
今日、令和3年(2021年)6月22日
もがみ型護衛艦 3番艦「のしろ」(FFM-3)が
三菱重工業長崎造船所にて進水!
艦名の由来は秋田県を流れる能代川(米代川の下流域の別名)との事。
どこに配属されるかも含め
就役後の活躍が楽しみですね!
🎺おはようございます
水曜日の朝です!🌅
今日、6月16日は
重巡洋艦「愛宕」進水日
昭和5年(1930年)6月16日
呉海軍工廠
駆逐艦「響」進水日
昭和7年(1932年)6月16日
舞鶴工作部
駆逐艦「朝風」就役日
大正12年(1923年)6月16日
三菱長崎造船所
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/
実はイベ中に改造等の準備を終えてE5-1に参戦していたノーザに続いてHonoluluも改になったので無事就役
さらにHornetⅡ、South DakotaⅡ、WashingtonⅡもそれぞれ就役準備完了
時期を見て改造(ただしワシントンは(・ㇸ・)のために未改のまま運用)