//=time() ?>
おはようございます(*^o^*)
昨日エルフーンとドレディアのポケモン擬人化を描いてみましたー!
可愛く描けたかな...??
今日から当たり前のように仕事5連勤...この前ストレスで倒れて...満員電車はツライけど諦めずに頑張るー!!
今週もよろしくお願いいたします!
富野アニメで1話は素晴らしいのは当たり前。3話以降も良い話の連続だが、私のお気に入りは8話、10話、20話。それぞれのキャラクターに物語が寄り添い心の成長をじっくりと描いて行く(能力では無く内面)
「beautiful place」第2巻。戦場になっている日本で、銃火器を持つ少女が当たり前の日常。荒くれ女子高生の吹き溜まりである「捜査部」に一人の特進科の令嬢が転入してくる…。
1巻から間が空いてしまったけどノリは全く変わっていない。生傷の絶えない、容赦ないアクションも健在。
投げられたH鋼は地べたに落ちる。
当たり前のことだな。このH鋼を地面と水平方向に加速してやる。ずっと遠くに落ちる。これをさらにうんと加速する。そのH鋼の速度がある一点を越えたとき、地平線の向こう側に果てしなく落下しつづけるようになる。これが人工衛星だ。上げるんじゃない。地球の文字数
身体の上達法は
とにかく毎日描くことです。😎✨
身体を描けると
WEBTOON仕事の話も来ますから
一気に依頼が
当たり前のようになります。🥹✨🫶
新モデルになって、(当たり前だけど)サムネなどに使えるイラストの手持ちが全然無さすぎて泣いたので
久々に自画像した!🎨😋
#アートさくら
#欲望はぜんぶ口に出したほうが仕事につながる
今は夢とか目標となりますが言いますね。
•一次創作を当たり前に描いていきたい。
•ポケカの仕事したい
•曲とかの一枚絵や何かのポスターとか担当したい
•人体をしっかり描けるようになりたい
•人の心を踊らせることのできる絵を描きたい
感情 爆発燭台切の再掲です🍿
身近に在る当たり前な幸せというのは
できる限り永く、当たり前であって欲しいと
願ってしまうもののような気がします。
フリーになって初めての東京への持ち込みで10件周り1件仕事を取れた
そこからはネット以外で営業はほぼしていない
というよりコロナでそういった営業ができなくなった
初の持ち込みで1件取れたって当たり前じゃないし実力があったってのはあるとは思う
その時の営業先から後々表紙の仕事を頂いた https://t.co/CgsEPG6ZmH