全てにおいて手癖で描くとこうなる

3 79

画力に限界があるとは言えもっと真摯に風真玲太の顔面力に向き合わなければならないのではないか…手癖で描くのと自分の絵柄に落とし込むのは違うわけで…(ろくろ

9 64

着色
1レイヤーを増やすのをめんどくさがらない
2手癖で描くとパーツが大きくなりがち、こまめにチェックする
3資料をきちんと見ながら描く

1 4

モデル用に描いたドローラ二面図。
アニメここたまのキャプから色んなシーンの色んな部位をトレースして描いたら、手癖で描くのとはずいぶん違った体型になっちゃった。
今後ここたまを描く参考になるかも。

2 8

手癖で描くとぜったい不安になる顔になる😩本当はもう少し目が大きいんだよな……

2 7

手癖で描くとショタになる男(らくがき)

2 20

こんな感じだな。この曲げ方は我様使いがちだが結構良い感じに見えるしお手軽でよい。手癖で描くとこうなりがちなくらいには擦りまくっとる(=ω=)
二枚目が所謂棒立ちだがあんまりよろしくはないだろう? 必要な時以外では避けたいものだ_(:3」∠)_

0 1

今度のCoCに出すやーつ またお前は手癖で描く!

2 10

ヨハンマジでいつもニコニコ笑ってウルトラハッピー野郎だね 手癖で描くとすぐニパ笑いする

3 5

私服シュカちゃん。
手癖で描くと、やっぱりいつもこんな感じになるる...

1 4

手癖で描くほうが圧倒的に描きやすかったので、昨日描いてた真珠くんに色つけてみた❗寝よ‼️

0 6

影はパーツごとに描き込むんじゃなく全体でっていう意識しないとすぐバランス悪くなる
手癖で描くといつもそうなる

0 4

手癖で描くと高確率で蛇腹関節になってしまうくらい蛇腹スキーなのは間違いなくレトロな昭和ロボ好きの影響

13 62

手癖で描くと絶対この角度の絵になる

0 1

ざかざかうちの子(がんがん)落書き。
手癖で描くとシンプル絵になる。

5 19

ヘタクソでいいからどうしても何か推しを描きたかった
ごじょたん
手癖で描くといつも煙草加えてるや( ´ー`)y-~~

0 0

もしも🎾ソニにリョ🌸の子供たちが応援にきたららくがき。

思うに、手癖で描くらくがきなんぞいくら描いても巧くはならない気がしてきた

2 8

生存報告。
色々勉強してますが、手癖で描くほうがしっくり。

0 0

手癖で描く親分

11 45

シャスポー描いてるけど手癖で描くとショタぽくなる

0 0