//=time() ?>
例えば「このイラストは〇〇を意識しながら描いていた」「実は最初は□□を予定していた」みたいな、イラストと一緒に楽しんでもらえるような裏話とか。
他にも玩具改造なら完成までの詳細な過程とか。
もし全年齢名義でFANBOXやるなら、そういう裏話的なものとかやってみようかな。
『ベイマックス』ハートウォーミングトトロ系だと思って観に行ったら、自信過剰気味の天才少年が、「兄貴は死んだ!もういねえ!」とばかりに、兄が残したケアロボット魔改造して(兄貴の仲間連れて)復讐に乗り出す話で驚愕した。親子丼食べに行ったらハンバーガーの店だったくらいビックリした。
マイゾイドのジャパグリアス。ツチノコ種。改造で頭を無くしたガブリゲーターが「可哀想(•∆•)」というおチビの一言から生まれた。頭はアーマー付替えで余ったハンターウルフ。
ゾイコロから脱却したいと云ったが目の前にいるゾイドそのまま描いてたら同じことやろ……
#1日1枚
#天華春画部
煉獄にドスケベ魔改造され、御剣使いが敵の手に渡り、全責任を追われた三日月宗近。あらゆる伝を使い、大殿を取り戻すための戦いが始まる……
おはようございます!看板アリスちゃんを作ろう計画一回目の改造完了!いかがでしょうか?
個人的にはかなりいい感じなんですが更にアイデアを絞り出していきたいと思います https://t.co/dLL3qK1qbX
まずこちら、「試作妖化兵アバドン」。
旧軍の731部隊によって作られた、イナゴの悪魔に改造された人間。軍を脱走して日本鬼子の仲間になった。1枚目が人間の姿で2枚目が悪魔の姿。
ジャングル地帯用の改造機なんですが、新型のダイビングビートルと違って水中戦対応ではないのです。腰のフロートで浮かぶのが精一杯で、潜るとコクピットに浸水してきます。
@nametake64 失礼いたします。和服系の募集と聞きまして!
Vtuberやっている退魔士、十姉妹鏡花と申します。
パッと見そうは見えないかもしれませんが、狩衣を改造した服を着ております。