画質 高画質

ラスダンになると戦艦新棲姫―壊となり固かったものが一層固く。
編成自体はエリヌが混ざる編成で固定されるため、ウチでは制空を取ることが叶わなくなりました。
そんな中で数度の出撃の後、夜戦による削りからの江風のカットインで終了!
今日の内にE-2を終わることができて良かったです。

0 1

艦これツイート22年春イベE-2。
3本目、愛護のゲージは戦力ゲージ。
最奥にて待つのは戦艦新棲姫、ワシントン棲姫ですね。
初戦から北上様の魚雷カットインが刺さりS勝利と快調な滑り出し、と思っていたら伊201をお迎え!ようこそ我が泊地へ!
いや・・・掘りやらなくていいのホント有難い。

0 4

海峡夜棲姫 好き…どっちも好きだけど扶桑似のほうが好き。アキラ氏の絵ホンマ好き

0 0

第1ゲージのボスは防空巡棲姫率いる水雷戦隊。
装備、戦力の関係上Sを取ることはほぼほぼ不可能に近いですねここ。
撤退含め8回ほど出撃してゲージを破壊、第2ゲージを出現させます。

0 0

深海双子棲姫チャンずのらくがきです。

6 11

ラバウル・ショートランド・レカタと東進を続け、遂にガダルカナル島沖まで進出。敵任務部隊 南方旗艦艦隊と遭遇。

敵旗艦は戦艦新棲姫。強力な打撃力と強靭な防御力で、幾度となく苦戦を強いられた相手。

だが引き下がる訳には行かない。R方面への制海権を賭けて、最後の決戦が始まる。

0 7

俺の勝利の女神はクソッタレに魚雷ぶちかましてるぜ!!

荒潮でぶちかましてE3-3乙クリア。
もう一人のMVPは五十鈴。村雨棲姫を連撃でぶちのめしたおかげで荒潮がボスにタゲを絞れた。潜水マスでも便利だし特効あるとやっぱり強いね。

0 0

その後、MマスでS勝利を3回重ねてボスマス、そのルートを出現。
ボスに控えるのは重巡棲姫。
ウチではカットイン艦にフレッチャーを採用、やはり3隻いるという安心感が半端じゃないです。

0 0

航空戦。

空母棲姫が飛ばしてきた艦載機は深海復讐艦攻改・深海地獄艦爆改・夜猫深海艦戦。夜猫深海艦戦を装備しているということは、制空値も装甲も6-5に出てくる奴より上。制空値は154、装甲は180か220のどちらか。

軽母ヌ級改は航空隊が倒してしまったので艦載機を確認できませんでした。

0 0

乙で進めていますが、E3-1が終わりました。

随伴の戦艦棲姫がラストは2体になって冷や汗が出ましたが、古鷹が連撃で決めてくれました。

削りでは1体しかいないので昼で終わってました。

『鶴墜ちる海』が流れて空母水鬼が相手なんて、なんて燃えるシチュ…! サブの鶴姉妹を投入して正解でした…!

0 9

防空巡棲姫さんお久しぶりです。基地航空隊をNマスに送るというポカをやらかしましたがA勝利は確保できました(^^

0 4

E2-3、戦艦新棲姫への第1撃はA勝利。いや、基地航空隊出し忘れてしまった…。でも、これなら削りは問題なさそうだと思う。後、もう1,2回削ったら寝る。

0 1

どーも、おひさです、ロリ戦艦棲姫サン。提督です(´・ω・`)

CV大井っちww

0 2

E2戦力ゲージのボス戦艦新棲姫。最近出番多し。#艦これ

0 0

E1は札1ゲージ1でギミックも割と簡単ですがボスは重巡棲姫で、潜水艦2隻と軽空母が随伴して厄介
道中に潜水と空襲もあって役割のバランスが重要
重量編成だと遠回りで空襲と潜水マスが増える
E1札はE3-3でも共有との事
新艦の伊201は、E2-3でも掘れるようです
↓ギミック、削り、ラスダンでの編成です

0 0

【艦これアーケード】深海双子棲姫も登場の次期期間限定海域「偵察戦力緊急展開!「光」作戦」の作戦開始決定!
https://t.co/r4d7Ilc9MU

0 1

2022春イベE1甲 了
G1:3
G2:3
E1:8(LD1)
カプっちがラストアタック
71のグレでも240は出てたから、どうにでもなりそうではあった
久しぶりにニクラシア聞けて嬉しかったぜ…重巡棲姫…
あとLD前に唐突にやってきたSaratogaさん、よろしこ

0 0

空母棲姫ってかっこいいよね

2 7

E2-3ボス戦艦新棲姫
こちらもE2の前2つのボスと一緒で、こいつ自体の性能は高いけど随伴が弱めなので、削り時は基本的にS勝利は取れそうだね

0 0

見たことないタイプの飛行場姫と見たことない戦艦新棲姫さん
あとは水母にすごい特効あってびっくりした

0 11