鬼滅の刃最終回
ワニ先生お疲れさま

生き残り子孫の学生達美男植物学者🐗
長寿日本一産屋敷

生まれ変わった柱や鬼殺隊メンバー。岩柱保育士。おばみつ定食屋。警官風柱。謎の「珠世」を描き続ける画家の愈史郎等

今のコロナで出歩けない世界で彼らの元気な世の中は救いだ🤗

いつか第二部頼みます👍

3 35


イメージは映画「中国の植物学者の娘たち」
かしゆかにはチャイナっぽい中国っぽい格好が至高なんですマメ最高ありがとう

0 0

|ω・`) むくり。今日は『 』なんだって♪ 1888年の今日、植物学者の伊藤圭介さん、数学者の菊池大麓さん、物理学者の山川健次郎さん達25人に日本初の博士号が授与されたからだそうだよ☆ みんなは「何博士」かな〜?何か詳しいことがあったらおしえて〜(´✪ω✪`)

11 63

今日は「博士の日」です。

1888年(明治21年)、植物学者の伊藤圭介、数学者の菊池大麓、物理学者の山川健次郎など25人に日本初の博士号が文部省によって授与されました。。

この時、法学博士・医学博士・工学博士・文学博士・理学博士の5種類の博士号が設けられました。

0 0



1888年のこの日
植物学者の伊藤圭介
数学者の菊池大麓
物理学者の山川健次郎らに
25人に日本初の博士号が授与された
ただし
論文の提出による博士号ではなく
教育への貢献を評価されたもので
名誉博士的なものだった
続く

0 3

御子柴 想(ミコシバ ソウ)【植物学者】

7 15


フライングであげちゃえー!
クエルクス(GOりらんだ♀)
若き植物学者(興味はやや食べる方に向いている)

5 30

星と人間、そして植物との間には何らかの“神秘的なつながり”があるという。ロマンティックな植物学。 https://t.co/HCYRQSSRvz

20 144

4/24 植物学の日
4/26 よい風呂の日

抜けてた分描きました🦇
今日の分は夕飯終わったら描くぞー

             

0 3

ほんと植物学軽く学び始めてから楽しくてしょうがないしなんかだんだん植物や木描くの上手くなってる気がする。ほんとに楽しい。ハクメイとミコチみたいなもっともっと背景上手くなって何かそういう植物や苔を描く仕事需要あるか分からんがアシスタントでもいいしやりたい。沢山植物かきたい今の目標

119 589

昨日4/24は植物学の日だったそうで!
クローデットさんの日ですね!

0 0

今日は『植物学の日』でした。

文久2年4月24日(新暦:1862年5月22日)は、植物分類学の第一人者で「植物学の父」と称される牧野富太郎氏の生誕日であることにちなんで、同氏の功績を讃えて制定されました。

141 385

今日は植物学の日なので久々に本気絵です、ケムリクサ植物学代表の2人です、ネタ以外も描けるんやで

23 58

4月24日は
植物学の日でした🌿

いつも見かける花を少しゆっくり観察してみるサメとメンダコ

12 104

🌷植物学の日🌷

83 345