//=time() ?>
【ミイラ】
浦「18世紀、ミイラは汽車の燃料に使われていたそうです」
淀「誰か止めろよ」
浦「ちなみに、ミイラは燃料としてだけでなく、肥料、薬、絵の具としても使われていました。その絵の具はミイラ色と呼ばれているそうです」
淀「……汎用性が高すぎて、使うなと強く言えない」
もずくGMシノビガミ「夜汽車」
本日より開始しております
PL:かぼす、すいさん、窓際さん、わたし
PC:氷糸 文子、冥道院 泥黎、勝鴉 うつつ
PCは「丹生 いすず」!
既にクライマックス直前のような気がしますが、
夜の部ならびにこれからよろしくお願いします!
あ!これが地獄行きの列車ね!
必観!
必死の特攻兵器を設計した三木忠直氏
執念のストーリー🔥
25日、本日22時〜
NHKBSプレミアム
「沁みる夜汽車」スペシャル版
最終話に三木忠直氏登場
23時に予告あり
23:30から15分の放映🧐
三木氏について講演活動をされているご息女も出演されオススメです。
Instagram更新中 見てね🤗
3/シノビガミ/六出 冠(むつで・かむり)
28歳の男。旧校舎管理委員会。もし夜汽車が退魔編だったら幽霊を連れて行ったと思う。私はよくこの人の口調や一人称を間違えます。
次は10年後シナリオに行くので38歳になる。
#描いた絵とそのモチーフになった曲を紹介する
左:春風/くるり
歌詞「遠く汽車の窓からは春風もみえるでしょう」より
右:さよならリグレット/くるり
歌詞「夜汽車はコトコト夢を乗せて」より
くるりの歌詞には鉄道モチーフの曲が何曲かあり、それをヒントを得て絵に起こしました!
👀みらい新刊発売情報👀
"The HOPE of HENOKO"
中山吉人
"汽車物語「ひろしと鉄郎」の巻"
吉田強兵
"よろこびの森"
pigta
本日、全国の書店で発売です📚
詳しくはこちら✍️
https://t.co/hzGHWIrgwo
こんちき作家さんの『#おりたたぶ 1卷』を電子書籍で購入しました。 学生だった頃は自転車に乗って距離が少しある公園にも行って、汽車駅にも行ってみたが。 最近は公共自転車だけを利用しています…。自転車であっちこっち歩き回るのは確かに面白いですよね。
中距離電車が話題になっているが、そもそもからして「中電」と言う言葉自体を聴くのは久しぶりだった。死語だと思っていた。これが私の承知する分類だった。手前から国電・中電・汽車。
#ねこあつめ#将棋#詰将棋#エレカシ
#宮本浩次
こんにちは〜❣️お庭に汽車です☺️
藤井王位・棋聖、最優秀棋士賞、おめでとうございます🎊
名局賞も藤井二冠、升田幸三賞特別賞も、あの31銀でした。全てリアルタイムで見ていたので、感動🥺
普段の優しい眼差しが、良いですね❣️
明日に向かって走れ🎵