//=time() ?>
#原神
黒澤映画は日本の宝の一つだからうれしい!最近の海外の運営さんはGhost of Tsushimaといい、日本のことよく知ってきてくれてよかった。
(まぁ、変な日本にしてる洋ゲーも好きだけどね)
8月15日開催予定、洋ゲーフェスwebオンリーに申し込みいたしました!メインジャンルはまさかのDDLCで申請しました…が!OneshotやHollowknight、Dead by Daylightと盛沢山の頒布予定です。(詳しい頒布予定物はツリーを参考にしてください) #洋ゲーフェス
ニコニコのゲーム配信で
『洋ゲーは面白くない、XBOXが売れてないのがその証拠だ』というコメントをしている人が居た
プレステ専売の代表的な作品が全て洋ゲーの時代にこいつ何言ってんだと思って笑ってしまった
幼い頃からかのレアハードと言われる3DOが我が家にあったから、もう自我が芽生える時点から洋ゲーに触れてたことになるな
今思えばアメコミや洋楽好きになるのも当然だったのかも
#洋ゲーフェス までに2冊の新刊を予定してます。
1冊目の『ドワイト・フェアフィールド 霧の森初日の物語』の入稿が終わりました!
こちらの本はCPやBL要素なしでドワイトのアーカイブと初期バックボーンを自分なりに書き認めた話なのでドワイトのことが好きな人に幅広く読んで貰えれば嬉しいです。 https://t.co/EZ3rrOpkcu
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
あきら軍曹さんよりご指名いただきましたのでなんとなく洋ゲー縛りで過去絵再掲失礼します。
バトン渡す人が思い浮かばないのでこちらで止めさせていただきます、ご指名どうもありがとうございました😭💕
6:あずさんから追加でもらったから+しておくわ。
一番キているシステム:#ウォーハンマーTRPG
昔のイメージよりもかなり遊びやすくなっている感じ。
#優位 というシステムで、技能の絶対値だけによらずとも強敵へ挑戦できる。
洋ゲーなのに適度にヒロイックなので、老若男女に試してほしい。
8月15日の #洋ゲーフェス (https://t.co/pxzB0ugwIB)に参加します。新刊はオブラディン本予定、既刊はディビジョン本です。間に合う自信ないけど頑張りますっ