旅行に行った時の楽しみ、早朝のお風呂💕
寝ぼけたまま顔も洗わずに大浴場に行って洗って、お風呂でくつろぐ😇
部屋に戻ったら、まだ寝てる友達を起こす。
3年前までは1年に一回の楽しみの1つだったのになぁ🙄年上の友達が60歳になるまでには旅行に行きたい💧

0 1

♨`∇´♨) 1/15(土)は荒川区在住の親子なら で親子共(子は小学生まで)に入浴無料になる の令和3年度4回目だばーん!無料入浴には親子ふれあい入浴券が必要だけど開催浴場でも用意してるから気軽に来てほしいばーん!


https://t.co/qPrNt779eQ

7 12

やはり出張先の宿は大浴場付きに限りますな

65 278

おはようございます☀

久々の旅行は、私が子供の頃に家族旅行で宿泊した思い出の宿に家の者&子と一緒に😊
十二宮編でサガが入っていたあのお風呂を連想させる大浴場があります(笑)♨️
↓以前描いたその温泉のイラストと同じポイントに立って双子達に思いを馳せて来ました😂

それでは皆様良い一日を✨

12 73

お風呂に向かう9⃣が見たいし、お風呂からあがった9⃣も見たいし、結果おはようからおやすみまでを見たい定期🙏
御殿はお風呂の時間どうなってんだろう🤔
人も多いし24時間沸いてそうだな~従業員(違)は流石に大浴場なんだろうなァ~……教えてマロ様!!!😭オ"オ"ン!!

2 16

♨`∇´♨) のHPでは各浴場のページごとに2022年の年始営業案内を掲載してるばーん!

詳しい浴場情報は → https://t.co/0qGmJKdaP4

ゆ´▽`ゆ) では各浴場ごとに年始の休業日や営業時間が通常とは違うことがあるのでお出かけ前にはチェックをお願いしますの~ん♪

4 17

謹賀新年
昨晩のNHKゆく年くる年に出ていた江津の舞乃座は、シノハユのちひゆず海岸(黒松海水浴場)からわずか2kmという近場でしたね

昨年は江津行けなかったので今年こそは…

2 16

♨`∇´♨) では2022年正月の元日・2日・3日のいずれかの日に を開催するばーん!

詳しくは→ https://t.co/t4vazXVvKb

ゆ´▽`ゆ) 開催日には先着で大人のお客様に をプレゼント♪ 各浴場ごとに開催日が違うので のHPで開催日をチェックの~ん

0 4

♨`∇´♨) 今日は2021年の大晦日!#あらかわ銭湯 のHPでは各浴場のページごとに大晦日の営業案内を掲載してるばーん!

https://t.co/0qGmJKdaP4

ゆ´▽`ゆ) では各浴場ごとに大晦日は営業時間が通常とは違うことがあるのでお出かけ前にはチェックをお願いしますの~ん♪

3 7

にょたソロフォルおふろ 何も出ていないがすっぽんぽんなのでべったー行き アジト大浴場を引きずっている
https://t.co/gjziW6Gxk1

1 3

まだCherryが平和(?)だった時によく出てきた大浴場、また登場しないかなぁ…

最近、大浴場入ろうよーの流れがなくてちょっと寂しい


0 19

とりあえず旅に出たいんじゃ。大浴場付きの宿でのんびりして、朝食バイキングで食べ放題じゃw

14 37

♨`∇´♨) では2022年正月の元日・2日・3日のいずれかの日に を開催するばーん!

詳しくは→ https://t.co/t4vazXVvKb

ゆ´▽`ゆ) 開催日には先着で大人のお客様に をプレゼント♪ 各浴場ごとに開催日が違うので のHPで開催日をチェックの~ん♪

4 3

この旅行2泊目は「クロスホテル札幌」でした。現代的でスタイリッシュなデザインのホテルで、札幌駅と大通の間という便利な立地。札幌の夜景を眺められる最上階の大浴場や、こだわりを感じさせる朝食のセットメニューも高ポイント

1 16

ホテルの最上階、18階には大浴場があり、札幌の夜景を眺めながらお湯に浸かれます

0 6

今日は冬至です。ここで幕張車両センターの大浴場を覗いてみまsy.....(途絶える通信)

7 17

公衆浴場にきたら罠師酪農家とかいうよくわからないファンタジー職業の緑髪男に絡まれる影丘リュウイチ(17)

20 51

最上階の13Fには大浴場があり、
露天風呂もあります

暗めの照明で落ち着いた雰囲気

札幌のまちなかで
雪見風呂が楽しめるなんてね♡
温泉じゃなくてもうれしいものです

0 4

水曜日☁☀の

おはようございます

今日は冬至ですね🍊🛀

そうなると、やはり夕方に風呂に

入る時には、柚子湯にしたいのですが

出来れば家風呂ではなく、大きな

大浴場の露天風呂でマッタリ

入りたいなー😅

そんな妄想を懐きながら

今日も仕事に行って来ます🚗🍶🐻

3 71