//=time() ?>
海底に沈んできた死骸を貪る海竜、辛うじて息のあるものは尾ビレの先端にある毒針で息の根を止める
鱗はやわく、隙間から吸い込んだ水を噴射することができるようで、いざとなったときはそこからジェット噴射し逃げるようだ
#フォロワーさんの好きな要素を詰め込んだ創作キャラを描く
以前、オボロンさん(@hazyfox1223)に描いていただいた仔の設定が
ある程度固まって来たので、キャラスジを利用して簡単に紹介します。
月の海出身の、氷の属性を強く持った精霊竜・シスイさん。
頭の装身具と胸の宝石。それにより増幅した魔力を
尻尾の水晶(氷水晶)で撃つ、導きの海竜。
#御存之化物 241 UMA LV24カイ・クワイ。
1969年、香港大学の学生たちが目撃した海竜型の未知動物。
推定体長は6~9m。その瞳は月の光を反射して緑色に輝き、赤ん坊が泣くような鳴き声を発したという。
四季竜ズ。やっと4匹できましたね。実は「西洋竜(四足歩行)」「海竜」「西洋竜(二足歩行)」「東洋竜」といった感じでいろんな竜のタイプになるようにしました。