//=time() ?>
9.SWING
海面の表現ってむずかしいんだなあ
なんか絵の良しあしってパースが狂ってないとかじゃなくて構図とか色を上手に使えるかどうかなのかもしれない
#inktober
#Inktober2019
黒潮親潮ウォッチ更新:「最近の水温と海面高度の状況(2019/10) 台風19号が近づく」
台風19号の接近が予測されている今週末は、黒潮大蛇行中の上に大潮の時期にあたっており、東海地方に大きな高潮被害のあった2017年台風21号と似た状況です。高潮や高波に注意してください。
https://t.co/ClXZUrosku
COMIC1☆16での新作グッズ、告知を忘れていましたがまだあるのでした。
弥生のアクリルスタンド(大)
サイズ:約15cm×8cm
頒布価格:1500円
です。
背景の海面のみ、透明な感じになります。
「京都に海、あったっけ?」
岸の舟屋も、山裾の社寺も。
沖の穏やかな波間に漂う島影も。
日光にきらめく海面を進む祭りの船も、月光とともに海を照らす花火も。
実は、写真や映像で見はったことがあるはず。
でもきっと、いつか夏日の夢に見た、密かな景色と思ったはるだけ。
絵 @0Reishiki
9月になりましたね。
お月様といえばこの執事。
実家は天文学に携わる名家の生まれ。海面上昇と月の関係性についてなど、これからの土地の確保や沈没予測などお国に重要なお仕事をしているらしいが彼は一切家業を継ぐ気はないらしい。ファビオお嬢様のお世話が日々充実しているもよう。
#宝石メーカー
新キャラ
「ブルージルコン(150)」
ラリマーより少し年下の宝石。
性格はちょっと生意気で4~6巻辺りのフォスに似ている。
白剛先生が海面に浮かんでいるところを見つけて拾ってきたという。
細部までこだわり過ぎたら一生終わらない。
今日もビーチで絵描いて泳いで海面を浮かびながら雲眺めてリフレッシュできた👨🎨
良い一日だった☀️
明日もトロピカルビーチで絵描いて良い一日にしよう!
おやすみ😴
#絵描きさんの作業環境が見たい
#アクリル絵具
かおり風景100選に選ばれた「釧路の海霧」。
夏場の温かく湿った空気が、釧路の沿岸部を流れる千島海流の冷たい海面に接することで冷やされ、海岸地域の広い範囲で潮の香りがする霧が発生します。幻想的な風景ですね!
ろぶすたむ(@robustum_0716)さんとこの人魚っ子、
ロロフィーちゃん、おちかづきの挨拶代わりに描かせてもらいました。
海の中から海面目指して急上昇のイメージですw
『音速雷撃隊』、小さい所だけど、上空に目標がある時は高角砲や対空機銃は上空を向いてて、海面スレスレの水平飛行になると砲身も水平になっていて、こういう所もちゃんと描かれているのは好き