【桃色爆走ハルピュイア】
第十話、公開しました!https://t.co/IIhMfeks3Y
ついに港町ツギーノへとたどり着いた一行。
人間である事を隠すため、ソラにローブを来させて入場する。
さて、まずはどこへ行こうかと悩んでいる時、ソラが一言……。

0 0

撮りたてほやほや♨
新作アバ『ゆるふわオフショルセーター』が発売したので入手😆✨
ゆきなさんもすごく欲しかったみたいで、ばっちり入手してました💪
一緒に撮ってきました~♪

1枚目は港町でうきうきお買い物~🐰
2枚目はゆきなさん上目遣いどあっぷ😍

かわいいにゃん…🐰

1 38

生きている風景『港町カレンダー 2020 – 2021』原画展

絵:山田将志
デザイン:鈴木大輔(DOTMARKS)
企画・編集:真鶴出版



会期:2021年2月6日(土)~2月22日(月)
※期間中の土曜~月曜 計9日間の開催
全日11:00~18:00の間、オープン

3 12

異世界転移のんびり自由に旅をしたい

☆港町進行後編を更新します☆

☆イラストゆず様☆

https://t.co/8V3MB67eZ2





178 158

53日目です。今回は色塗りのお手本を見ながらカキカキ。肌の輪郭に沿って少し赤みを足すことを覚えました。明日は背景の港町を描いていきたい……。
   

0 17

【1/29新連載スタート!】
「漁港の肉子ちゃん」(原作:西加奈子 作画:杉作)
まぁるくて、元気すぎる大阪弁な母・肉子ちゃんと、痩せっぽちな小学生・キクりんが流れ着いた北の港町で賑やかに生きている……そんな親子の「物語」。
大ヒット小説 完全コミカライズの幕開けです!
https://t.co/HcjdrrpUR1

5 7

森のボスコ🐻港町のトンノ😺
そういえば二人の詳細をちゃんと載せたことがなかったので、明日紹介ページ的なの作ろうと思います☺️

9 179

【バイアクヘー】
リレーキャンペ「天動のアストロラーベ」宵班三話のボス。星間宇宙に漂っていた神話生物が妖魔という形にコンバートされて地球に飛来した。黄衣の王の祝福を受けていたPC、遠星涅音を龍宮狩りとして仲間に引き入れようとするも失敗。今では港町でPCたちと結構仲良くやっている。

0 4

2-ウタ(泡)
…出ず声求めて泡と散れ
小さな港町にやってきた、声が出せない女性。その正体は海に住む人魚であり、港町では忌まれている存在だった。
人魚を殺す「オニ」の青年と恋に落ち、恋と共に泡になった。

0 11

12月26日の新文芸坐オールナイト。もう一本は「夜明け告げるルーのうた」。日陰の港町 日無し町の人々のところへ、音楽を聴くと脚が生えて踊り出す人魚、ルーがやって来ます。音楽とダンスと歌。
大きい音だといいな

81 400

この辺。
1枚目【レテ島】【魔道士の里】【最高位魔道指揮官】ドーラ=オーズ
2枚目【レテ島】【港町メース】【紹介所(ギルド)スタッフ】ニャルマ
3枚目【夢ノ島】【姫巫女】(ファラル)【海巫女】(シーラル)メイドゥ
4枚目【夢ノ島】【姫巫女】【陸巫女】(ガイラル)ディレラ

0 1

湊稲荷神社⛩ 新潟市

港町🌊 北前船寄港でもあり栄えていました。
この辺りは花街🍶✨💖江戸末期より花柳界の信仰を集め いろんな思いを 高麗犬に🙏
 廻す願掛け高麗犬で有名なパワースポットです

 花街のお姉さんを選びました👘誕生日にはまだ早い‥誕生月と🖌🙇‍♀️

6 260

】の日帰りプラン、京都の港町・伊根町のツアー第2弾が2021年1月30日(土)に開催決定!🎉
11月実施の様子を写真メインでnoteにまとめておりますのでぜひご一読ください💡
✅レポートnote:https://t.co/Zg0h94arCZ
✅ご購入はこちらから!:https://t.co/g937mE4ld5

1 14

新作描きました

都市世界鉢山図絵 盆景画 北海道小樽市港町倉庫群 

1 3


多分このシナリオが一番回したので、認知されている方は多いかなぁと思います。初心者から慣れた人まで遊べる港町のソロシナリオです。

19 36


1,竜の亡骸で出来ているという伝説を持つ島
2,巨大な岩山の麓にある港町
3,縦に伸びる洞窟に潜む街
4,「お前はまったく詰めが甘いニャー」

241 1088

ヨーソロー!⛴💙
港町に住む新人女子高生Vtuber、ミナトミライです!
デビューに向け着々と準備中でございます👀⭐
皆様に笑顔と癒しをお届けできるよう、頑張りますので何卒!よろしくお願いいたしますね✨

マシュマロ💙https://t.co/lmd2W6ULjw
イリアム💙 https://t.co/dnrKucOSd9

92 352

『RPGシティブックⅠ』文庫本がぼろぼろになってたから大判発売がとても嬉しい!お気に入りは元海賊のおっちゃんがやってる軽食屋台。お魚と刻み野菜のごたまぜシチュー。シティブックⅡの港町にも居てほしい!

1 10

今日は二つのイベントに出店です。川口は小田原・平井書店に行きます!新作の『港町カレンダー』、在庫切れ中の『小さな泊まれる出版社』も平井書店さんに少しだけ残っています!

真鶴なぶら市
場所:真鶴港岸壁広場
時間:10:00〜13:00

小田原まちなか本箱
場所:平井書店駐車場
時間:10:30〜14:30

4 21

名前 キッド(本名不詳)
性別 ♂
誕生日 1月29日
年齢 15歳
一人称 俺
肩書き 海賊の頭領
性格 口より先に動くタイプ
面倒見が良く部下の信頼も厚い
卑屈な大人が嫌い

あらすじ
若くして海賊の頭領になったキッドは、港町を襲う怪物退治の為に洞窟へと向かいます


0 1