//=time() ?>
アニメ『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』
"ズボン"を履いて空を舞い重火器で戦うストライクウィッチーズの世界観をベースにした、歌でみんなを元気にする戦わない音楽隊ウィッチーズの物語。制作は化物語、まどマギのシャフト。声優さんのほとんどが本作が初主演。#L_witch
そろそろブルアカDD来ないかなあ…銃火器や衣装はこういうの出してるし行けると思うんだよね…
MDDアリスが出たらたぶん旦那が万難を排して買う。MDDヒナ、ホシノ、双子あたりは私が買う。でもDDSになっちゃうかなあ。
というかバニーアスナから出そう。でも実はMDDアロナが欲しい、傘付で
#ブルアカ
タウルスト(モルドバ)……ミノタウルスとレスリング要素に、ブルドーザーが親和性高そうとなった他、勢い任せに取っ組みにかかるイメージから足を敢えて無くしてみた。プロレス系の機体と差別化の為重火器系にした他、レスリング要素はがっぷ力丸を参考にしてた。知る世代が限られるネタではある(汗)
いいねありがとうございました。
ブラックラグーンのシェンホアさん。クックリ刀と暗器で銃火器相手に立ち回るハイスリットチャイナドレスアクションに夢とロマンが詰まっていてたまらない。味方にもなれば敵にもなり、ときに男嫌いそうな台詞も見せつつ、モブ連中の面倒見もよかったりする。好き。
23ありがとうございます!
うちの子が銃火器を扱うからこそ、トリガーへの指の掛け方にこだわる。
絵として、発砲をする訳ではないのなら絶対トリガーに指を掛けさせない。
ささやかなポイントではあるが、時としてこれは重要だと私は思っています。
@shotarou0827 例えば同郷の作品で言えばHELLSINGとかは
重火器はCG使ってるんですが
キャラ一部を除いてアナログですよね
原作の背景黒ベタ塗りの止め絵の迫力を損なわない芸術的に仕上がりになっていると思います
【お題箱】『花嫁マリア(スターオーシャンアナムネシス)』
ドレスの華やかさと銃火器の重厚感、というギャップが常在戦場的なかんじでよいですね。
ジューン…には間に合わなかったんですが、夏に向けて少しでも涼しげになっているといいなあと思いつつ…。
どうもありがとうございました。
すげぇのキタコレ
蟹江さん×とーこちゃんは現役で1番火力の強い組み合わせ
世紀の対決
ゴジラVSユリア
多分物理的に🔥が出るから消火器マスト
ホンモノの清さんもいるし「覇烏」「ボイマヘ」あたりは演りそう
現役の装甲兵の意見を取り入れてパーツを追加しました。
誘導灯、レーション、バールのようなもの、消火器、予備ペリスコープ、L型ライト、機銃予備銃身、暗視装置(操縦席用)
#武器を持った女の子
松本零士先生の描く女の子のイラストってかなり精巧に描きこまれた創作銃火器を持っていることが多いですが、たまにこういう一体これは何にどう使うんだろう?みたいな武器を持っているときもありますよね。