//=time() ?>
なおこちら
パワー(エロさ) 完成
スピード(話の展開の速さ) B
精密動作性(描写の細かさ) 完成
射程距離(ファン層の広さ) A
(持続力) (連載期間) A
(成長性) (メディア展開や連載の伸びしろ) 完成
やはりスタープラチナは無敵のスタンドなんだな('ω')
【運命みたいな面しやがって!】
3/17 銀弾と踊る月
文庫本214P 会場頒布価格1500円
15ドに狂わされるモブたちとロナドラの話です
収録作品
・有害無敵・ハリケーン
・他三本書き下ろし
なんだっけ・・・ちょっと前にフォロ1万以下の神絵師うんぬんとかいうトレンド、あれの10倍ヤバい勢いで日本人絵師が無視されてるのがなんか違和感感じる
意訳すれば
ソ連赤軍の大戦車軍団の数の暴力に腕が押しつぶされるかつて無敵を誇った1944年のドイツ軍東部軍みたいな(
何
魔剣に敗北しTSさせられた剣士くん。復讐を果たして元の姿に戻るために旅をしているよ。以前使っていた武器は使えなくなったのですっかり弱くなってしまったんだ。でもその代わりに夜はほぼ無敵になったから女の一人旅をしていても全然平気だよ、盗賊団も三日三晩かけて潰したぐらいなんだ。おはおは!