Mosquito Show
https://t.co/cA5dadjwWR
2人専用ゲーム。カメレオン駒は蚊1匹を食べた後に前後左右1マス動く。オオハシ(鳥)駒は斜めに好きなだけ動いた後、飛び越えたマスから蚊を1匹ずつ食べる。どちらの駒も蚊を食べれなければ敗北。食べた蚊の色毎に特殊効果があり、黄の蚊9匹を食べれば即勝利。

1 4

トレーディングオジサンカード
最後の3軒目で門倉部長ゲット✨
うさみんや菊有とめちゃ迷ったけど特殊効果が決め手で部長にした
セットにすると運気が1000下がるってどゆこと?w

0 10

トレーディングオジサンカード
2軒目で特典不要な友達の分確保ッ
持つべきは友よのう🙏✨
てことでキラウシをお迎え〜
他にはない特殊効果がついてる!
おっさん①一体につき計画力500UP!?
これ門キラセット前提じゃんw

1 16


破壊された際に墓地に行かなくても発動は出来るが、発動した場合は唱えた後にカードは墓地に行ってしまう。故に、墓地に落ちると困るという場合は、この能力を使うか否かに注意がいるかもな。
今回の特殊効果はラスト・バーストだったな。次回も楽しみにしてくれたまえ。

1 1


今日は特殊効果紹介コーナーだな。第93回はラスト・バーストだぞ。一部のツインパクトカードが持つ破壊時に墓地から呪文側を唱えられる能力だ。使うには破壊される必要はあるが、一応コスト踏み倒しで唱えられる。呪文を唱えているから、呪文を制限されていと使えないぞ。

1 1

🌈新規商品プレビュー💎
3月18日に追加されるジェニーのアバターをご紹介!
該当商品はテクラボで購入できます。

💥アバター特殊効果💥
*ジェニーのアバターを研究室に配置すると、一般・ランク対戦で獲得する金貨が10%増加します。

20 73


今日は特殊効果紹介コーナーだぜ。第92回はリサイクルだ。リサイクルを持つカードは、リサイクル用のコストを支払えば墓地からでも使えるんだぜ。現状は呪文のみが持つ能力で、リサイクル能力で墓地から使った場合は使用後に山札の一番下に送られるようになってるんだよ。

1 1

グラデーションマップとやらを試し。これは色調を滑らかに置換する機能? 一枚絵に使うと特殊効果とあまり変わりがないけど、例えばグリザイユで色付けする時に、陰と光の色を毎回考える必要は無くなる? パーツをレイヤー分けて描いてる人は試してもよさげ。(よそのこ絵を使わせて頂きました)

0 7


今日は特殊効果紹介コーナーだな。第91回はマスター・ブレイカーだぞ。ブレイク時にブレイクする敵盾と同数の敵獣を破壊出来るブレイカー能力だぞ。ブレイク数を増やせるようなカードとの相性はかなり良好で、大量ブレイクと同時に敵の戦力もかなり削ぎ落とせるようになる。

1 4

リコリスタレント:治癒能力20%up範囲スキルが命中したマスに2ターンの特殊効果「生命の息吹」付与
生命の息吹:友軍がそのマスに移動した際、行動終了時デバフ1つ解除、リコリスの知力×1のHP回復

0 1


今日は特殊効果紹介コーナーだよー。第90回は仁義だねー。味方獣が場かマナゾーンから離れると効果を発動出来るよー。効果を使う為には場かマナゾーンから味方獣を移動させなきゃいけないから、使うのならそういうことが出来る効果を持つカードと組んで使うべきだろうねー。

0 0

30連🦋

ジェリコLevel4

そしてビアンカ派です‥
ルドマンさんごめんなさい🙏
神器2個で特殊効果はお得♪


0 3


今日は特殊効果紹介コーナー。第89回はエターナル・Ωです。現状はゼニスのみが持っている除去耐性能力で、場を離れる時にかわりに手札に戻るという効果を発揮します。かなり強力な効果の除去耐性で、この能力を持つカードは殆どの除去を回避して手札に帰還してくれますよ。

1 1


「#召虎張遼」「#魅貂蝉」「#覇王孫策」が登場します。
同時に☆6張遼、☆5曹仁の出現確率が十倍に!

召虎張遼さまは、スキル発動中であれば敵に見つからず、攻撃も特殊効果も防ぐことができます!
ぜひ狙ってみてください♪

▽開催期間
2/16(日)AM01:00~2/19(水)AM00:59

1 9

アニメファン、映画ファン、
ファン全員が楽しめる
2月公開ラインアップを発表😃/✨

様々な特殊効果が盛りだくさん👉https://t.co/UFzfkzZw66


1 1


今日は特殊効果紹介コーナーだぜ。第88回はサイクロンだ。呪文のみが持つ能力で、この能力を持つ呪文を唱える直前に味方獣を召喚していれば、唱えた後に手札に戻ってくるようになるんだぜ。召喚をしなきゃならないから、手札やマナ数に余裕がないと使い回すのは難しいぜ。

1 1

Cleocatra
https://t.co/fBm89CsxFV
https://t.co/CnfkOrU8WQ
クレオパトラ時代の古代エジプトを舞台にしたタイル配置系。猫の保護官駒を配置・移動して、ピラミッドタイルに記された猫を集めていく。猫の種類ごとにある特殊効果を上手く使い、最多得点を目指す。英文ルール公開中。

3 4

(最近カードインフラって
聞くけど、そのうち特殊効果
フィールドが出現して、
有償で練習用フィールド購入
出来るとか想像してビビりーに
なっているのは私だけ…?)

0 3

イベントには先週の強化バルタン星人に続いて強化ガンダーが新登場!!
強化ガンダーは自分に有効打を与える技属性と速属性からのダメージ軽減という特殊効果で、力属性で攻撃が高い怪獣が有利に!
また、ウルトラストーンやチップのほかにガンダーのDNAが計3900個ゲットできる!

4 23


今日は特殊効果紹介コーナーだよー。第87回はリベンジ・チャンスだねー。相手の状況次第で、ターン終了時にコストなしで使えるようにする能力だよー。条件はカード毎に色々だけど各ターンの終わりに使えるから、手札にキープしておけば案外使えるタイミングがくるかもよー。

2 3