(静物の習作) お花見
study of still-life painting: flower viewing
36 x 51 cm

2 21

画塾の休み時間で殴り描きした第五人格のウィラさん。お人形さん的なカオだいすきです

1 4

水彩画20枚目(一斗缶と軍手とボール)☆*。
画塾17枚目
講評で「立体感はあるのに空間を感じない」と言われました…(ヽ´ω`)トホホ・・

4 17

水彩画14枚目(瓶とライトと布巾)☆*。
画塾11枚目
制限時間が来たため志半ばで終了ナムー(-ノ-)/Ωチーン
ぱぱっと美しい絵が描けるようになりたい…(切実)

4 20

[intersection8 artist file 29]
尾崎 きぃけむ[画家]


鮮やかな色で、動・植物や、抽象画を描く。長崎県出身。画塾で学び、2005年に初個展。彫刻家のアトリエを訪ねたきっかけで愛知へ。グループ展などに参加。



1 2

はい完成!この手順を学んで頂くワークショップを2月16日に京都水彩画塾にて開催します。どうぞお越し下さい^ ^ 詳細は画塾のサイト迄。#Watercolor

1 31

フラウスキーは早く、どこでも構わないから画塾でクロッキーかデッサンのモデルをやるべきなんだ・・・そして腕輪忘れちゃった

0 4

去年の11月に終了したワークショップのモチーフ「滋賀県近江八幡の八丁堀」です。来週は静物の「かぶら」を描きます。こんな感じでラフにラフ〜に描いています。どうぞお越し下さい!

2 38

2020年 いづろ画塾は本日1/4(土)から。本年もよろしくお願いいたします。

0 3

あけましておめでとうございます。昨年は個展をはじめお世話になったり気にかけていただいたりありがとうございました!9月から装画塾も行きはじめ考える時間が多くシビアですが楽しいです。今年はちゃんと仕事もしたい。本年もどうぞよろしくお願いします。

0 21

2年前まで通っていた画塾の諸々が出てきた。掃除はしてみるものだな。。。

0 42

僕のイラストは全て保存OKです。
無断転載も、結局Googleに載っているので悪用しなければ別に構わないです。
僕の絵は僕しか描けないと思います。
独学ですが3ヶ月、画塾に通っていたので。
ここまで描ける様になったのは皆様のお陰です。
いつもありがとう!

0 8

わしが画塾で描いたもの…
短い時間で描かなければいけないのにも関わらず全然ゆっくりしてしまう…どうしたらいいのでしょうか…




0 1