//=time() ?>
@MCU ちわっち
おはようございます✋
自分はやっぱりミンキーモモは初代が良いですね
ファミコンのミンキーモモは二代目の海モモが舞台になっていますが初代のゲームも遊んでみたかったですね
今日も百獣元気に過ごしましょうね🎵
(^ω^)
@OKina001 そして、アルベガスは日本では人気がなかったので、シリーズはアメリカのためにシンジケートして翻訳しないことに決めました。 そこで、アメリカの第2弾「百獣王ゴライオン」が制作されました。 その後、「Fleet of Doom」というクロスオーバー作品がありました。
アニマルアッシュの好きなとこ
・たてがみ代わりのもふもふ付きフード
・しまい忘れた舌
・百獣の王だけど首輪とハーネス完備
・がおーポーズ
・実はソファに寝転がって俯瞰の図(=服従のポーズ)
・爪痕からの腹ちら(貴重)
・ちゃんとかぎ爪付き
・がばがばの首筋(鎖骨)
・四つ耳
描けたぁ。百獣の王感出てる(?)
KS好きさん是非繋がってください〜🙌
▶︎私の絵はトレース絵です(cr:owner)
▶︎元絵はibispaint/加工はpicsart
#SingtoPrachayafanart
あまり役に立たない豆知識
20年前のワノ国にいた錦えもん達は 〝電伝虫〟も〝スマートタニシ〟も知らなかったが
25年前には百獣海賊団内では〝スマートタニシ〟は使われていた