27.「立涌」
白藍(しらあい)色の立涌柄のお着物に貝殻柄の帯、ちょっと貝っぽいクラッチ☺️💕
そしてレジンで出来た海柄の帯留めを合わせて爽やかキラキラ人魚姫コーデです🧜‍♀️✨


 

2 29

 

26.「鈴」
本日は美女と野獣からベルのコーデ♪
🌸
鈴柄小紋にお城の装飾をイメージした黒と金の織りの帯、珊瑚でできた薔薇の帯留めを合わせてみました☺️💕
ビースト意識のバッグ…は無理やりすぎる?笑




2 26

今更ながらの復刻織り姫コーデと今日の新ガチャ!❤️(新ガチャの着物コーデスクショ忘れて着替えてた😭)

織り姫は本当にご交換感謝です🙏✨💓ストーリーで超素材集めしたんだけど疲れてなかなかコーデ出来ずでした😢

着物はまたコーデ考えよ😢❤️✨

0 13

は百合尽くしの絽のお着物コーディネート👘
身丈145.裄62.5.袖丈63㎝
名古屋帯344㎝

11 118

 

童話シリーズスタート️🌸

23.「木春菊に蝶」
マーガレットの周りを飛ぶ蝶の小紋に黄色の帯、林檎の帯留め🍎
そして赤のヘアアクセと鹿の子の帯揚げ💕
白雪姫をイメージしてコーデしてみました✨


 

3 36

 
19.「千客万来」
今日は文字文様でちょっとユニークに☺️✨
千客万来!帯は招き猫!🐈✨
なんとも縁起のいい柄✨
着てたら何か良いことあるかな!?🌸笑


 


3 34

 
18.「菊に源氏車」
細かな源氏車と菊の小紋はレース柄みたい🌸
今日はレースや薔薇の小物を使って最近流行のメイクと合わせてコーデしてみました🥺💕


 


6 32

 
17.「松皮取りトンボ」
夏に涼風を感じさせてくれるトンボ。
トンボを松の皮の模様のように見立て配置したお洒落な小紋は着物男子にオススメ☺️💕
えんじ色の足袋がポイントです♪


 


4 32

iPad Proでのイラスト&塗り練習。槙ようこ先生の塗り方動画見ながら塗ったけど無理だったwちなみにこの時の自分の着物コーデを見ながら描きました。
https://t.co/LBdVBKr3a4

0 7

着物を普段使いするの憧れる〜〜〜〜〜〜٩( ᐛ )و


0 12

 
15.「笹」
今日は動物園へ✨✨✨
大きな笹柄に麻の葉の入ったカラフル横段の帯、そこにパンダさんの帯留めをしてみました♪
帯と草履に合わせたピンク色のミニベレーを被って乙女コーデ🐼💕


 

4 31

 
13.「蝶」
渋めピンク地の蝶柄小紋に背中に大きく泰山木が咲く帯♪
しっかりめの組み合わせを編みバッグとヘアアクセでカジュアルにまとめてみました☺️🌸


  

4 26

浴衣で金魚のかき氷🍧❤️
お気に入りの帯を のかさねアコーディオンで金魚っぽく☺️ひらひら

2 8

 
12.「流水」
今日から7月!🦀🌊
7月はファッションイラスト風に行きます✨
お着物は水の流れを表した流水、帯は水草漂う中に蟹さんもゆらゆら…少し物語チックにコーデしてみました🦀🌸


  

2 25

着物本の漫画部分の線画が終わったので今は本文の挿絵を作成中。着物の色やデザインは自由なので描いてて楽しい❤️そしてやはり2色刷り原稿は良いなぁ🤩
 

0 1