//=time() ?>
すみれチュールコーム
生成りのドットチュールにふんわり染めた薄手のシルクのすみれを縫い付けました。
水色のリボンの裏にコームが付いています。
こちらも期間限定ショップ"花の王冠展"にて販売致します*
きょうはシロクマのぬいぐるみの顔にガラスの目を縫い付け、鼻と口を刺繍しました。手芸用の鉗子とかラジオペンチがなぜ必要なのかがわかりました、針が指の力だけでは抜けないの!初めてのベア作り、地味な作業の先の美味しい部分に突入。絵は私の妄想テディベア
#illustration
中学生に着てほしいスイーツキャミソールらくがき
フリルの端は巻きロックで小さないちごは刺繍のワッペンを縫い付けるイメージで
#フォロワーさんからイメージもらって軍人化する
絡みつく蛇のタトゥー
すきっ歯
片耳欠けてそう
いい匂い
眼帯
ギャランドゥ濃いめ
指ぬきグローブ
四白眼
三つ編み
服の裏に写真が縫い付けてある
傷跡
ホルンが得意
ありがとうございました!!!
「いやああああああ」
周りにははさみや針が浮いていて、はさみはアリスの体を切り、針は縫い付けていました。
痛みはなかったものの、アリスは必至に抵抗をしました。
しかし、平面の体では必死の抵抗も意味もなく、徐々に右手や体が切り落とされるのを見て、恐怖で涙を流すしかありませんでした。
ダークネイビーの羽根にシルクのリボンとすみれのミニブーケを合わせたカチューシャです。
スパンコールやリボンを縫い付けたチュールはふんわりと目にかかるくらいの長さ。
こちらはBabyDollTokyoさんへ納品致します。
パンジーとチュールのミニハット
生成り地のミニハットにビロードのパンジーと生成り〜オフホワイト系のリボンを縫い付けました。
上から被せたドットチュールにはシルクのすみれと小さな白いリボン。
こちらはSERAPHIM直営店さんへ納品致します。
ニーハイ出来たー!2wayの生地にセタカラーでステンシル→柄描き込み→クリスタルパーツ縫い付け→肌色のタイツと合体させて絶対にズリ落ちない仕様にした✌️(^o^)✌️まだまだ描き込み足りないけど、とりあえずこれで終わりにする。。
すみれのカチューシャ
約60個のビロードのすみれをぎゅっと縫い付けました。
リボンは明るいラベンダー色。
カチューシャなのでとても付けやすいです。
こちらは5日(日)21時〜WEBSHOPにて販売致します。
金魚草「みっちゃ~ん(どうかしらこれ?今ネットで話題のやつ)」燭「う~ん、どうして背中からお尻にかけてぱっくり開いているんだい?はしたないよ」金「オギャッ?!(たっ確かに!みっちゃん縫い付けて!)」燭「ああ、身だしなみは大事だよ」洒落より身だしなみ大事がモットーなみっちゃんかと♪
図解するとこう。袖は肩ではなく二の腕部分で縫い付けられている。腋にしわができるのであまり気付かれない。これは和服の平面的な裁断であり、洋服の立体裁断とは違う。スト魔女はこの裁断だが、ブレ魔女は洋服と同じ裁断で描かれている場面が多いようである。すごくどうでもいい情報だな。
腰ベルトの縫い付け及びスリットの作成②
①スリットの長さは腰ベルトの大きさよりも少しだけ大きめに。また写真では見辛いですが、スリットの端末近くに必ず糸で断裂防止を造って下さい。そうしないと恐らく高重量になった場合耐え切れず、スリットがみるみる拡がる可能性があります。
#冬の創作クラスタフォロー祭り
#創作クラスタ冬の巡礼祭
油彩で抽象ぽいもの描いたりぬいぐるみを切ったり縫い付けたりする絵を描いてます。展示もします。
RTやいいねくださった方から気になった方をきままにフォローしにいきます...🐰💞🐻