//=time() ?>
何度でも言うんだけどね、この烏が群れては、極彩色に連れていってる熊鷹烏珠って名前のHO3のおとこ。おれ史上最高にいい男トップスリーに入るくらいいい男なのでみんなよろしくな
ハシビロガモ、近所にも一応いるんだけど渦巻き採食はあんまりやってくれないんだよね。たぶん水深とか群れの規模が関係してるんだと思うが。カモミールさんも言うように大きなくちばしをもち非常に見分けやすいカモなので探してみてほしい
https://t.co/Lqr4dzTEER
小雨の中小学生が登校これから雨は上がるだろう
昨夕6時近く西池に行った思ったより池の面は明るく
野鳥が群れを成して動く、オシドリもねぐらに消えた。
帰宅後水彩20号をさわった、今日はタワタリのカワセミを見たい
💠
\独り呟き/
切なかった冬が過ぎて
私の心の中の
愛する人が
優しい
お花畑の群れになり
青い空から
ひらひらひら
花びらになって
お花畑に
舞い降りてくる
キラキラキラ
輝く笑顔で
私を待ってくれてる
見ててよ
お花畑まで
全力で走れるよ~♪
おはゆ!
昨日はたくさんネコギフもらって狂喜乱舞だったねぃ
もらったもの詰めたら絵面がごちゃついたよ!!お気に入りはししゃもの群れ𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟
#おじきちゃんおはゆ
CoC「烏が群れては、無彩色」
作:弱小亭ろっしー 様
KP:トナト 様
PC/PL(HO順)
碧海 雹/サメ助 様
灰坂 七羽/しーちきん 様
華江 千歳/浦 様
空海 陸/ぽめ
END.Fに終了
全ロストお疲れ様!
陸、ゆっくり休んでね。またどこかでね
CoC「烏が群れては、無彩色」
KP:トナトさん
HO1:碧海 雹/サメ助さん
HO2:灰坂 七羽/しーちきん
HO3:華江 千歳/浦さん
HO4:空海 陸/かげたつさん
END-F 全ロスト
「それでも俺は、楽しかったよ」「ありがとう、みんな」
GM、GN企画第2弾最終日🐺
β部隊は群れと成しこれからも世界のNFTホルダーに凄いPJ"NTP" #ROARS
として遠吠えを続ける。
ここまでβ部隊を結束し企画を頂いた"NTP"運営の方々に感謝!我々は毎日皆さんの背中を支えますので、ここから突き進め!#遠吠えを上げよ
https://t.co/pAGGpSHpqH企画第2弾最終日🐺
β部隊は群れと成しこれからも世界のNFTホルダーに凄いPJ"NTP" #ROARS
として遠吠えを挙げ続ける。
ここまでβ部隊を結束、良い企画を頂いた"NTP"運営の方々ありがとう!我々は毎日皆さんの背中を支えますので、これからも突き進めNTP!
#遠吠えを上げよ
2月28日のお題は邂逅。
邂逅(邂逅)とは思いがけず出会うという意味。
僕がクジラを描くきっかけになったのも、たまたま書店で見かけた1冊の雑誌との出会い。まさにクジラとの邂逅でした。
ある日、海沿いを走る電車に乗っていた時にふと窓の外を眺めるとオキゴンドウの群れが泳いでいました!↓続く
https://t.co/k2ipHBmRMd企画第2弾最終日🐺
β部隊は群れと成しこれからも世界のNFTホルダーに凄いPJ"NTP" #ROARS
として遠吠えを挙げ続ける。
ここまでβ部隊を結束、良い企画を頂いた"NTP"運営の方々ありがとう!我々は毎日皆さんの背中を支えますので、これからも突き進めNTP!
#遠吠えを上げよ
https://t.co/AAniARGoas企画第2弾最終日🐺
β部隊は群れと成しこれからも世界のNFTホルダーに凄いPJ"NTP" #ROARS
として遠吠えを挙げ続ける。
ここまでβ部隊を結束、良い企画を頂いた"NTP"運営の方々ありがとう!我々は毎日皆さんの背中を支えますので、これからも突き進めNTP!
#遠吠えを上げよ
【氷海の一角王女 セドナ】ある研究機関の水槽内で眠り続ける水棲生物イッカク、その精神が夢世界で実体化した存在。元は北極圏の海に生息しており、イッカクの群れを統べるほどの個体であった。非常に仲間思いの性格で、その吐息は… https://t.co/EkNyGdSKQ3 #18パズル
【烏が群れては、極彩色】
KP:⛄️雪実さん
HO1:🌽州堂 綾仁(めこさん)
HO2:🦊鳥官 九(紺ちゃん)
HO3:🍎橡 玄落(鈴檎さん)
HO4:🦄彩雅 澄人(零音)
全生還にてシナリオ終了です
ほよんって……
CoC【烏が群れては、極彩色】
KP:雪実さん
HO1:州堂 綾仁(めこちゃん)
HO2:鳥官 九(紺)
HO3:橡 玄落(鈴檎さん)
HO4:彩雅 澄人(零音さん)
全生還にてシナリオ終了です
これが、極彩色か………なるほどな
#ケダモノオペラ
「バラと太陽」
GMキリシロ様 PL桃栗様、ぺ
ミミルズクとヤミオオカミの群れでオリシ回して頂きました。何処まで悲劇を止められるか今日も悩みました。幸せになってくれよホント。マンドラバラの業が深いぜ・・NPCホント毎回良い人だからどうも助けたくなっちゃいますね。