//=time() ?>
@tos
見てもらった改善点
・肋骨の位置が高すぎる
・右目が小さすぎる
・首が前すぎる(左肩幅が広すぎる)
・へその位置を少し左に
・口の形がおかしい(正面から見ると右目側のほうが出っ張る形になる)
個人的に
・髪の塗り方が不快
・構図が適当
・全体的に甘えてる
7月はボーンデジタルさんの講義が二種類。午前の部は動物の解剖学。『エレンベルガーの動物解剖学』や『スケッチで学ぶ動物+人比較解剖学』を参考にしながら動物の構造を理解していきます。ウマの肋骨18対など、違いを知るだけでも楽しいのではないかと思います。https://t.co/t95ZbZld0C
第三話 愚者の肋骨
幕間で他シナリオに行き、対話とSAN回復を経て1日目! 翼……やっぱちょっと成長してるよね? やはり幕間の対話は必要だった、PCにもPLにも……。ありがとう、みんな……。
@DOA3104 こちらのイラストだと、長く白い上半身が美しく、肋骨が張っているのも好きです。
あとフルアーマーの様な黒い重装備が柔そうな身体に対してゴツゴツしていてカッコイイです。
黒い天使の輪も含め、全体的に神々しさと工業感が混ざっているところが好きです!
長時間の座り仕事の人には絶対やってほしいストレッチ。
もちろん立ち仕事の人も。
裏モモは後ろから骨盤を引っ張り、骨盤を後傾させます。お尻が垂れる二重尻だけでなく、お尻のサイドが凹むピーマン尻の原因にも。
腰が正しく反れないことが、むしろ肋骨が前に開く反り腰の原因ともなります。
【ちみっとお知らせ】
ここで知らせていなかったので…
少し前に肋骨にヒビ、足首捻挫、打撲などの怪我を負いました
幸い命に別状はなく、ついったーには浮上できてます
しかし絵や漫画を描くための時間と体力が不足しているため少しの間、体の回復に専念しようかと思います
生きてるから安心してくれ
CoC【見つめる君は】
KP:肋骨さん
PC/PL:三角 瑛二/めぐる
𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄
「ひさしぶりだね」
「元気にしてた?」
「ねぇ」
「・・・もう、私を探さないでね」
金カム話
アシリパの弓矢のつがえ方で第1話で熊には鏃を縦に、第35話で尾形には鏃を水平に構えている。
とある海外小説で、四足動物は肋骨が縦、人間は横だから戦う相手に合わせて矢に鏃をつけ攻撃するのだと書いてあったのを思い出した。
アチャの訓練、スゴい!!
実のところ肩甲骨の動きを調整しようとしてて、肋骨の形状確認用に骨格ポリゴン入れた。そしたら背骨のリグが気になりだして、リグ直した。肋骨と肩甲骨の位置が概ね決まると、腕の筋肉のリグが気になって…という感じで沼にハマッてた('A`)