マサムネさん、おはようございます。今日もお仕事、お疲れ様です。
6月も今日で終わり。肩の力を抜いてお互いに頑張りましょう!🤗

0 2

おっはに~んです☀️

今日は一日曇り空のようですが…雨降らないと良いなぁ☁️
ちょっとした任務があるので朝からテキパキ✨動いてます!いつもよりは✨
それで時間ができた分のんびりするんだ( *´꒳`* )🌸

ではでは金曜日!
肩の力を抜いて参りましょ💖


2 31

ありしゃんへ

全力投球もいいけれど、
肩の力と息と手は、適度に抜くもんですよ

おばあちゃんより

0 1

妖怪

牛頭馬頭

牛「外もいいもんだ…何故悪人は頭がいいのか…」

馬「こんなぁ〜日だ、肩の力抜こうぜ」

牛「お前は年中楽しんでるだろ…」

1 9


久しぶりに肩の力を抜いて描いた落書き。
髪下ろしたムクロちゃんとフランちゃんの仮デザイン。

1 4

♬.*゚あーめがあーめがふっている
きーいてごらんよおとがする
ぴちぴちぱちゃぱちゃおとがする
ほーらおいけにふっている
きんぎょはどうしているかしら

さてさて今週も始まりました♬.*゚
無理なく頑張りすぎず肩の力抜いて
フレー!!o(゚Д゚)o≡o(゚Д゚)oフレー!!

いつもありがとうございます♡♡

0 36

絵を描くときに必要なことの一つに「肩の力を抜く」ことが大切です。
気合いを入れすぎたら空回りしまうことが多いから。ランニングや散歩などの運動をしてから描くと、最高のパフォーマンスを発揮できる!
ほんわかと力を抜いて描いてみよう!
楽しんで描こうね♪

7 41

試し描き
ペンの調整必要かな‥
細いほうが良いのかな

鉛筆ツールで描くほうが肩の力抜けてる感じで
ユルさがでるんだけどな‥

悩むな‥

自分の絵は見慣れ過ぎてて
どっちが好いのかわからない‥

0 5

ひたむきで頑張り屋なところが好きでして
(たまには肩の力を抜いてゆっくりしていただきたく)

160 467

ちょっとテイストを変えて小梅さん(https://t.co/BrUjYzbzX3)のイラスト企画に参加してみました。
肩の力が抜けて楽しく描けました😊
テーマは『夏ファッション』

0 5

好きに生きていいんだよ
きみの人生なんだから
生きてるだけでとってもすごいんだって知って欲しい。もうすでにきみはがんばってるんだよ。だからこれ以上がんばらなきゃって思わないで。肩の力を抜いて、自分らしく生きてね。

129 989

ちょいと肩の力を抜いた絵が描きたくなりました
これはししらみって言うんだろうか



21 107

こんな感じ…?(肩の力抜くと痛みが来る筈なのよ…その痛みが痛気持ちいいぐらいで止めるのを意識すると筋が伸びて多少楽になるよ)

0 0

おはに~んです☀️✨

今日からまた一週間が始まりますね🌸
土日にのんびりしたから頑張れる…とはなかなか言いきれないかもですが、今日も肩の力を抜いてマイペースに参りましょ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
にんにん🌟


1 24

本日の気づき
「手じゃなくて
 肩の力を抜いて
 生きるんだ。」

2 26

描けないなーって思う度、いちばん自由に描いてた頃のアレンさんを見て反芻する。もっと肩の力を抜いて描きたい。

54 179

【姿勢を整える−肩の力抜く】
おはようございます☀
少し雲多めで日差し柔らか〜
ヨガ等してると肩上がってると言う言葉がよく出る
その位肩は上がりやすい
日常でも、集中し頑張る程肩上がってる
肩上がると→首や背中周りも緊張して
余計な所が一杯疲れる
ホッと一息
深呼吸と共に肩の力抜こう

0 15

色々あるけど今自分にできることを
肩の力抜いて。。。
ペース配分間違うと疲れちゃうからねっ♬.*゚

これあげるー(*ノ・ω・)ノ⌒。🍭🍬🍫🍿🍮🍩🍰

皆さま今月もありがとうございました*´ㅅ`)"
来月もどうぞよろしくお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"♡ペコ

0 32

深夜作業を終え、少しのウォーキングから帰ってきて仮眠をとった。深夜作業をすることは最近減っているけれど、仮眠の時に今日は黒いTシャツの女性が「レッツ・ら・GoGo! ちゃらんぽらん!」と踊っている夢が頭から離れない。ちゃらんぽらん、かあ。神経質すぎる私を思う。もう少し、肩の力を抜こう。

1 1



お誕生日おめでとうございます🎂

インクロのリーダーとして、一人の人間として悩むことも多いかと思いますが、トキくんの周りには支えてくれる頼れる仲間がいますので、たまには肩の力を抜いても大丈夫ですよ💪

今日から始まる新たな一年が幸せで溢れますように☘️

1 1