//=time() ?>
シノビガミシナリオ「ここから」
最終日、エンディング終了!
彼女たちの青春は、ありし日常は終わった。ただ、体験した日々は色褪せることなく心に残り続けるだろう。現身鏡人はこれからも誰かを映し出すだろうが、きっとそれは他の誰かでなく自分の中にあったものを見せるために...(スゥッと鏡の中へ https://t.co/kmkPPb1gXr
@betrayer850 自分の中に眠る敵に内側から食い殺される攻め(信長っていう人)なんですけど、意識を保ってる間にできる限りのことをして最後受け(ランスっていう人)に殺されるときに一瞬動きを止めてくれる攻めとか如何でしょうか。
今アイコンにしてるこの画像
アーティファクトオブウォーの主人公たちの国『リカルド』の紋章。
各国の紋章はその国を象徴する生き物が描かれている。
リカルド 獅子の紋章
シルヴァード 天馬の紋章
アルレイン 翼竜の紋章
ヨルダ 銀狼の紋章
みたいな設定が自分の中にある。
@Mt63Ff
#リプきたセリフで一コマ描く
しじみさんより
五悠で「どこ行ってたの?」
お仕置き5秒前。
このあと🐯はめっちゃ抱き潰されますw
甘めと不穏どっちにしようか迷ったんですが、台詞的にこっちがしっくり来たので採用しました!
結局は五の勘違いってオチが自分の中にあったりしますw
描くイラストは女の子の絵が多いです 自分の中にある「なんかいいな〜」という気持ちを共有したくて描いてます
#Vtuberさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
コラボのときでピンと来たので描いたSUNドラコちゃん🐺✏
人生の初ゲーが64のぷよぷよSUNでそれしかやったことなかっただけに自分の中に残り続けてたドラコちゃんの姿、水着の竜のお姉ちゃんって感じだった🐺
「負っけないからねー!」
シノビガミシナリオ「ここから」
3日目、メインフェイズ全行程終了!
お互いの秘密がほぼ公開され、ぶつかり合いPCたち。
他人の顔を映し出すことしかできない虚ろな鏡人ちゃんは、自分の中に生まれた感情と他者の眩しい想いに苛まれ、自身が割れるのを恐れながら、クライマックスへと踏み出していった https://t.co/6jOjuf7SBJ
愛とは何かって問いよくありますが
人それぞれ自分の中にある愛の定義が正解だと思うんです
私の中での愛は、どんな物にも人にも与えられる無敵の表現だと思ってます。
っていう独り言
#イラスト #愛とは
#illustration #デザイン
漫画版アナザーストーリー2巻を真似しながら描きました
いわゆるエチュードとか練習絵的なヤツ
あのころ予想すらつかなかったほどありがたい存在である「令和のまどか」を自分の中に吸収させていく所存
★今日の一枚(過去絵)
「うん。最近、零斗君、元気ないなって思って。それ、伍季が小さい頃から大事に持ってたものなの。元気が出ないとき、それ見ると、いつも元気が出るんだよ☆」
と言って伍季が零斗に渡した猫のバッジ。零斗が元気ないのはダーク零斗という存在が自分の中にいること。
#一次創作
勢いそのままにざっくりぬりぬり。
色塗りの仕方、手順的なものが自分の中にないんだけど、どうやったら線画と調和とりながら塗れるのか…。
やっぱり後から線画描き直すのが早いのかしら。どのみち後で細部足りないところ描き足すから、髪の線画は少なくとも描き直しだなぁ。
#ロスフラ