ご恵投いただきました。針生一郎の蔵書のリスト。これリスト化の作業、すごく大変だったろうと思います。お酒を飲みながら、パラパラ眺めてるとなかなか楽しいかったです。

0 4

RT>「私の蔵書票展 vol.2」巡回展、始まります。
額装2点+ばら売り蔵書票、出品しています。

8 12

林由紀子個展「薔薇色の牧神」、本日最終日、13時から17時まで。
神戸、行きます。一泊してお片付けしてから東京へ行くつもり。
明日、東急文化村「幻想耽美」(3点出品)の最終日夕刻に立ち寄りたい。
仙台の「私の蔵書票展 Ⅱ」も明日まで。

13 6

『ウィリアムの秘蔵書』サンプルを公開しました! 「ウィリアムの図書館」の攻略&キャラブック。ゲーム前日譚となる小説や裏設定イラストも。52P/500円。C87三日目「植物堂」にて頒布です。 http://t.co/5Cf85V7VAS

5 3

11/5~12/28【魔女っ子少年マジカルピース×CAFE801コラボカフェ第2弾】世界最大のBL蔵書量を誇るカフェでキャライメージのメニューが楽しめます! http://t.co/x5LnfZPYsR 

28 21

探偵。ドジっ子。懐中時計が必需品。メッシュが特徴的。趣味は射撃。病弱な体を持っている。過去に『国立図書館秘蔵書盗難事件』に関与しており、刑事がライバル。

0 7

そうなんです♡まだ褌以蔵書いてなかったなーって思ってまして!わはは!
お代官様〜にはなりませんでしたがとりあえず剥けました!笑 やっつけですが!

2 4

生誕100周年中原淳一展 http://t.co/NRPD5hdwOA これは行く♪ バビは内藤ルネ氏蔵書の「それいゆ」を1冊譲ってもらってるv 中原淳一はkawaii少女文化史を担う一人。乙女のプチ・ソフィア(バビ造語w)として必須

2 2

てわけでプラハ表にだせたよやった!(*´ω`///★ヨルノズクです~大きな時計塔に住んで手入れと蔵書管理してます 天文時計にはまってた頃練った子だったかな・・・今も好きーロマンたっぷり//// 
文字ちっこくて見づらい申し訳ない・・・

0 3