//=time() ?>
ついこの間にデューイ役の辻谷耕史さんが亡くなられた
そして先日、ホランド役の藤原啓治さんが亡くなられた
エウレカセブン の名キャラクターがもう語り継げないじゃないか
悲しすぎるぞ
藤原啓治さんといえば自分の中ではエウレカセブンのホランドだった。あの渋い声がとても好きだった。
兄のデューイ役の辻谷耕史さんが2年前に亡くなり、今日は藤原啓治さん。どちらも早すぎるよ……😢
ご冥福をお祈りいたします。
藤原さんーーー!
私の推し藤原はホランド!
ひろしでさえイケボに聞こえていた。どのキャラからも滲んでいたやんちゃな大人の喋り口調が好きだった
#藤原啓治
藤原啓治さん、、ヒューズ中佐が大好きでした
人生で初めて作品を見て涙を流したのが、ハガレン1期で駅で手を振るヒューズ中佐をエドが見たとき、、ヒューズさんが死んじゃった時、、
野原ひろしのイメージが強いと思うけどももにとってはヒューズ中佐です、、
ご冥福を祈ります
俺が1番印象に残っているのは、やっぱり #アリー・アル・サーシェス 。
ガンダムシリーズのみならず、日本アニメ史上においても屈指の悪役。
ジャギ様に勝るとも劣らない、最期の最期まで改心しない、見事なクズっぷりが大好きだった。
「ところがぎっちょん!」
…合掌。
#藤原啓治
藤原啓治。『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし。理想的ではないけど人間くさく(足も)、身近な父親。『ケロロ軍曹』のナレーション。ツッコミ役もこなし、作品に独特のテンポを与えていた。『はじめの一歩』の木村タツヤ。怪物ではない等身大の人間の意地を見せてくれた。そして社長!
藤原啓治さんが……(´;ω;`)
いいおっさん役も多いけど若い好青年でも全然かっこ良かったんだよなぁ。
叫んだりする時、なんか声高くなるの好きだったなぁ……
原恵一監督と藤原啓治さんが登壇されたクレヨンしんちゃんトークイベントのレポ漫画。
稚拙なので再録本には載せていなかった原稿なんですが、1人でも多くの人に
「藤原さんてこういう人なんだよ」が、今日ぐらいは、伝わればいいなと。
(つづく)
貴方だから好きになったキャラ@藤原啓治さん。
①服部全蔵…siriに傷持つ男
②マース·ヒューズ…好き!!
③ホランド…GEKKOSTATEのやんちゃ小僧!
④ラッド…とんでもない殺人鬼なのに婚約者大好きw
曲者揃いのBACCANO!でも最強の人。
4人難しいからアンカーで💦
#推しを答えて4人指名するリレー
藤原啓治さん…
ご闘病されてたのは知ってたが…
心よりご冥福をお祈りいたします
うたわれ三期もうすぐだよな
ハクのお声どうなのだろう
BASARAの松永久秀が
クレしんのひろしだと
最初気付かなくてな
ちょい抜けた朗らか役から
狡猾怖い悪役まで
幅広く好きだった
卿の音色を響かせたまえ