エッジィでハイブロウな装幀にしたいというオーダー。よって、あえて作中に登場する具体的なモチーフなどはビジュアル化せず、アラベスク紋様を大胆に一点配置。シンプルゆえに強くクールな装幀となりました。(Y)

1 1

東京創元社より4月15日刊行の『妖怪の子預かります(著・廣嶋玲子氏)』装画を描かせて頂きました!装幀は藤田知子さん。あることから妖怪の子を預かることになった弥助と過保護な千弥の、ほんわか心温まるお江戸ファンタジイです。

60 75

新着本* 「映像の現代シリーズ」第2弾、立木義浩の写真集。山添のり子や当時の一流ファッション・モデルたち、立木義浩の撮る女性はとても魅力的です。赤い装幀もキュート。
https://t.co/wEsHoyNkvF

0 3

「仮想装幀『舞姫』森鴎外」
赤背景は装幀コンペバージョン(落選)
緑背景はヨリドリ+出展バージョン

0 0

講談社タイガ『異端審問ラボ 魔女の事件簿(1)』(著:高里椎奈さん、装画:スオウさん)の装幀を担当しました。3人の研究者に振りかかる、数々の事件。その中で彼らはある“秘密“に迫っていくが――。

1 3

講談社文庫『宝くじが当たったら』(著:安藤祐介さん、装画:三木謙次さん)の装幀を担当しました。普通のサラリーマンが宝くじで2億円当選!? 堅実に生きるはずが周りの狂騒に巻き込まれ…。年末ジャンボを買うなら読んでおきたいエンタメ小説!

5 6

装画コンクール落選作品。「仮想装幀『怪盗紳士』 モーリス・ルブラン」

1 3

光文社文庫『女賞金稼ぎ 紅雀 血風篇』(著:片倉出雲さん、装画:feebeeさん)の装幀を担当しました。家族を惨殺された娘が、殺人剣を会得し復讐の旅へ出る――。美しき女剣士が繰り広げる剣戟アクション!

2 1

徳間文庫『戦国の龍虎(二) 真田砦の激戦』(著:津野田幸作さん、装画:森 美夏さん)の装幀を担当しました。直江兼続、前田慶次郎と共に家康を撃退した真田昌幸・幸村親子は、諏訪に向かって突き進む! 書き下ろし戦国合戦軍記。

2 0

『高橋葉介傑作集 もののけ草紙(一・二)』(著:高橋葉介さん、ぶんか社刊)の装幀を担当しました。千里眼を持つ女性「手の目」たちと共に巡る、奇々怪々の高橋葉介ワールドをご堪能ください!

3 4

アフタヌーンKC『螺旋じかけの海(1)』(著:永田礼路さん)の装幀を担当しました。遺伝子操作が発達した世界。複数の異種遺伝子を持つ生体操作師の元には、様々な事情を抱える人々が訪れる――。実力派が描く、バイオ海洋SF!

6 1

装画をご担当しました。
「広岡浅子 逆境に負けない言葉」
坂本 優二 著
イーストプレス 発行
装幀 アルビレオ
NHK朝ドラ「あさが来た」のモデルの広岡浅子さんの名言集です。

http://t.co/cXNPSdOC3b

3 12

ノベルスに続いて装幀を担当いたしました。装画は新たに描き下ろし。不気味な雛人形はシンプルながらインパクト大です。(Y)

0 0

新着本*『青春図會 河野鷹思初期作品集 』河野鷹思の初期作品集。対外宣伝誌『NIPPON』の表紙デザイン、松竹キネマのポスター、西条八十詩集の装幀など、すてきです。1000部限定。
http://t.co/16gfqKQyHs

0 3

新作『バック・トゥ・The♡かぼちゃワイン』プロジェクト募集期間が、あと15日と迫りました。サポーター様のみの限定豪華装幀本です。ひとりでも多くの方にお届けしたいと願っております!
https://t.co/3no9bSpjlt

67 49

ガブリエラ・バローチによる作品。エドワード・リア『ナンセンスの絵本』をはじめとする本の挿絵や装幀、ワインラベルなどを手がけています。

118 346

【サポーター様募集中】新作描き下ろし「バック・トゥ・The♡かぼちゃワイン」が、巻頭カラー付きハードカバー装幀本(非売品)でのお届けに決定しました!

https://t.co/3no9bSpjlt

43 27

リアル書店で『バトル式歴史偉人伝』をお探しの方。エッセイ売り場になければ日本史、歴史関係の売り場へ行ってみて下さい。真面目な歴史書の中で遠目にも異彩を放つ装幀があれば、それが『バトル式』です。

3 11

FUNDIY【バック・トゥ・The♡かぼちゃワイン】プロジェクト内容を愛蔵版装幀本にアップグレードしました。ご支援何卒よろしくお願いいたします!

https://t.co/3no9bSpjlt

 ↓サンプルイメージです

42 20

3カ月連続刊行の最終巻。ラストを飾るのは、オロチに乗って少年少女が空を飛ぶ、どの巻にも使える象徴的な装画です。タイトルなどのテーマカラーになった深い赤の印象もあり、すごく普遍的なイメージの装幀となりました。(Y)

1 0