1:呉の土産を投げるついでに蔵漁ったら三種軍装?陸戦隊?の服出てきた
2・3:70うん年前ひいじいさんが軍人の頃八坂神社に参拝行ってたので自分も行ってみた
4:\デェェェェェェェェェェェェェェェン/初めてのコスプレ

2 7

霜元 / 十二国記・西洋軍装版

570 3133

野菊とロシア兵
日露戦争時の東シベリア狙撃兵第5連隊兵卒の軍装を描きました。
東シベリア狙撃兵第5連隊は、旅順攻囲戦における日本軍の第三次総攻撃時に、203高地を守備していた部隊のひとつです。

91 258

國後さんは、通りかかった軍人さんに挑み、戦利品として相手の持ち物を奪う実力派軍装コレクターなのだ!!!

4 11

11/24はウガキさん主催のドンバス戦イベントに千葉に行ってきました。ウクライナ軍装備が全国からこんなに集まったのは凄い事ですよ!
めちゃくちゃ楽しめました。ドンバス戦に参加した皆さんお疲れ様でした。

12 30

各狡の様々な人物に全て伏線を張って全て回収する群像劇の巨匠、吉田玲子先生の脚本の賜物ですね😊お陰で何度観ても泣ける作品に昇華😭
足繁く通うミリイベ=バラホルカのコンサートは主催者のロシア歌謡が中心です。カチューシャの時は露日独英軍装コスプレおじさんが涙目で大合唱。異様ですよ😄

0 2

師匠も描いたのでせっかくだから五一式軍装師弟を並べた。

277 1070

五一式軍装もぶくんの線画気に入ってるので見て

22 164

第一次世界大戦開戦時と終戦時のフランス軍装比較。
共に第一ズアーブ連隊所属。

317 770

ミリ姫大戦のジューコフ。(を戦間期の赤軍騎兵の軍装で・・・・)

を描こうとして挫折した何か(;´Д`)

いつか・・・また・・・いつか・・・がふ・・。

1 9

でのBC自由学園レイヤーさんたちの写真を眺めてて気づいたのだけど、仏軍伝統の「ケピ」って忘れ去られてる?「モロッコ」や「外人部隊」まで昔でなくても「ジャッカルの日」辺りまでは日本でもわりと有名な軍装だったはずだけども。つか、今は売ってる店が無いのかしら。

3 9

第一次世界大戦では開戦時と終戦時では同じ部隊でも軍装が全く別物になってたりする。
フランス軍は変化が特に顕著で、両方とも第1ズアーブ連隊所属。

323 843

現代兵器と旧軍装備が同時に使われてるのが大好きです😆

7 47

海外軍装品店サイトのオーダー説明を画像にしてるから翻訳されないから分からん(キリル文字)

0 3

ヨルハ五一式軍装:重

422 1460

サブ君、『複製サレタ工場廃墟』に初参加で「ヨルハ五一式軍装:射」取れました!…ヒラで行って。
やっぱりサブ君のほうが運がいい😩
(メインはまだ今週分取れてない😭)
女性キャラとは同じものでもグラが違うのでサブ君に着せてみたかった。
この為に頑張ってメイン進めたんだしね!#FF14

0 4

ボンドガール並みの活躍を見せる宗像さんを堪能する作品になっていますw
A型軍装 水着 ドレス 潜入スーツ に エプロン姿までw
   

15 52

コミックマーケット97、12月29日(日)西D-60aというところにいます。今のところ、昨冬のオスマン帝国の伝統衣装の本、今夏の20世紀初頭のオスマン陸軍の軍装の本を再販、新刊として20世紀初頭のオスマン海軍の軍装、あとは資料を読むのが間に合えば宮廷の女性の伝統衣装について。

21 43