//=time() ?>
【デカい女コレクションVol.28】
『ヒシアケボノ』-ウマ娘プリティダービー
常に料理と食べることばかり考えている食いしん坊のウマ娘。全キャラ中トップクラスの体格で、横に縛った髪の房も相まって、スターティングゲートにおさまった時隣のウマ娘の画面に映り込む。彼女が出走すると遠近感が狂う。
▼INTRODUCTION
#めぐ 作品
「癒しの景色」
南国情緒あふれる夕景
遠近感と季節を感じる風景、肌に感じるそよ風、目に映る色鮮やかな景色を描きました。
■めぐ作品の販売
https://t.co/9ZTxYcfoo4
#アート好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #絵画のある暮らし #ソフトパステル #art
おもちゃさんでふと見かけて、空気遠近感のある成形色に一目惚れしました。20年以上前にやめたプラモデルを無性に作りたくなり、嫁に買っていいか相談して即購入。
ガンプラに感謝。
#出戻りのきっかけになったキット
いつか作りたいゲームのイメージ(まだまだあやふやなもの)を描いてました。
超人口増加により地下世界で暮らしているif地球のお話。左下にいる人は主要人物たち。
背景ちゃんと描いたの初めてだ!遠近感おかしすぎるw
イラストの勉強せねばと改めておもいました。
ここ「すごいな!」と感じたのは
アバターが走ると、前景と遠・動いてる脚がブレて、遠近感とスピード感がしっかり出てるところ。
漫画で言うと、流線・スピード線の有無みたいな…
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
いつわさんからバトン頂きました!
ありがとうございます!!
いつわさんはキャラの配置とか遠近感の使い方が秀逸で、いつも引き込まれるような絵を描かれる方です!
最近は原神ばかり描いている… https://t.co/5C1hCXlQX3
完成。遠近感のある絵は難しい😅
おねむな和(なごみ)ちゃん | ogyadya #pixiv https://t.co/NKOL9TBgl8
タイムリーさがゼロだけど、2月4日に作った「ラムちゃんのコスプレをしてインスタにアップする女の子」をTwitterにあげてなかったので今更だけど。
頭のサイズを小さめにしてみたんだけど、少し遠近感を出せたかな?
43日目。ヘビ(過去絵)をリメイク
【絵の意図】前後感と遠近感がわかるように描く
【良い点】意図した通りに描けた。目が好み。
【改善点】さらに立体感を加えたい。
同じ絵を描くと11日目より成長したことがわかる。
アドバイス求む。
#イラスト練習中
絶対面白いやんこの漫画…笑笑
こりーくんって遠近感とフォントの使い方が特に優秀だから、今回の動画はさすがってかんじ🌟
桧山さんSR助かるし(ほぼSSR)、大谷羽鳥毎回ヘアアレンジがかわよい😿
がんばった。
完璧な絵だと思う(顔と体のバランスと左腕の違和感と右目が妙にナナメなのと髪の影と服のシワと影をサボったのと遠近感と立体感がまるでないのを除く)
【成長比較】
←38日前 →今
遠近感,目の輝き,影のつけ方,色ぬり。
できるようになったことが多い1ヶ月。
まだまだこれから。
アドバイスを生かして練習していきます。
例の箇所は思い切ってカット✂️
腰もひねり過ぎなので修正!
あと、遠近感出せたら良いのだけど、
どうしたら良いのかわからん…😖
【成長比較】
←21日前 →今
手の描き方とか,影のつけ方とか,遠近感とか,いろんなことができるようになった。
「同じ絵を描く方がいい」というアドバイスを受けたので,過去絵をリメイク。
毎日描き続けられるのも,皆さんのおかげです。
並べてみると同じ人が描いたとわかる面影があるなぁ。
38日目。ポニーテールの女の子
【絵の意図】人物画と遠近法の練習
【よい点】単純な方法だが,意外と遠近感が出た
【改善点】髪型や瞳,カゲや光はもっと試したい。
アドバイス求む。
初めて描いた女の子(17日目)から,だいぶ成長した。
#イラスト練習中
昨日コーデしてて気付いたんだけど、手前の葉っぱの有無でけっこう遠近感変わることない?俯瞰とかアオリとか角度付いた服も増えたから、ちょい足しでも変化が大きく見えるかも…しれない。
最近 遠近感を出す様にイラスト描いてます😊。手前ボケボケ 奥は少しボケさすとか。
ワイはボカしにするパーツを別けて描いているのですが。もっと他にいい方法があるかもしれない。<ボカしツールとか