//=time() ?>
やっぱし鉛筆線って好きだ。。でも、ペン入れして消しゴムかけるのも好きだった。アナログのときだけど。そんでインク乾いてなくてビーッってなることも。
中途半端に起きたのでペン入れしてみた。塗が古いし絵も古いけどね!
相変わらずマウスのが早いとかおかしな感じですが…
鉛筆線の方が私らしいというか、見慣れた絵だわと思うのですよ……ぱきっとした絵を練習しよう←たまには下手絵なども描いておけ的な
すずさん(@SnnnPure)に鉛筆線画もらってまどかが色塗ったぐるさん(@yoogle_taste)の推し(https://t.co/xejgFjhjiQ)をスキャンして整えたものです、各位ご確認ください。
これかなぁ?国宝指定記念日の時に描いたじぃじ。これ鉛筆線画だしクリスタ導入して練習がてらに描いたから使いこなしてない感凄いけど、じぃじは可愛いやで(*´∀`*)
鉛筆線で淡彩の方がいい感じになる事もありますが、どうしてもスケッチ感が抜けない。このままでは上達しない気がするのです。
だから、あえて主線を入れ、着彩を強くしていきます。
やんなきゃ良かった…と思う事もしばしばですが(笑)、
先達は命溢れる「線」を追求したのだろうなあ。
久しぶりにSAIでペン入れ…うーんやっぱ鉛筆線が好きだ~。話変わりますがウチのお姉やんが飲み物ではお~いお茶がすごい好きで、飲むたび感動するって言ってて。私も!私も庵見るたび感動する…(ちと違う?)!本当見るたびかっこいいか可愛いか言ってます。好きだ…
ipadproでデジタル色鉛筆nの実験その2。ちょっと鉛筆線太目で。紙質テクスチャ入れればほぼアナログ感でいけそう。 絵はZ/Xのボックス封入投票券での人気投票77位ありがとうございます記念。 #ゼクス絵 #ipadpro #procreate