かえる雛人形だい!
現代は雛壇まで飾る家って減ってるのかな?もしそうなら将来ひな壇芸人って何?とかってなるのかな?笑
 

3 20

大阪歴史博物館で展示されていた《押絵雛》の三人官女の御顔がなかなか個性的だった。
明治から大正時代に制作され、大阪市淀川区の旧家に伝来した雛人形。

65 184

これは雛人形無しバージョンなんですけど、後ろでヒツキくんが持ってるのは彼らのホームに飾られている「ようこそ 人形のまち いわつき」っていう旗?です

0 5

ひなまつりなので乱ちゃんと雛人形描いてみたー。

1 2

今日はたのしいひなまつり~♪
ということでお内裏様とお雛様のワカりりペアを
立っている雛人形もあるので立ちポーズに!
いかがでしょうか
おまけは恒例になりつつある
ひな祭り集合絵です!


106 207

昔マリア姉さんからもらった雛人形と同じ服をまた着て見ました♪

1 1

艦これ、とりあえず桃の節句modeを確認。
リシュリューさん相変わらずオシャレだわー。コマちゃんとベイちゃんの雛人形が可愛い。絵師さんが違うけどここにタシュケントも欲しくなる(サルーテ)

0 3

雛人形?飾るよ〜!と言ってしまったけど私の雛人形は倉庫の奥深くで埃をかぶっているし…と悩んで苦手だけど折り紙を買ってきた。
何もかも急拵えだけど案外それっぽく見えて楽しいな🥰

4 49

今日は楽しいひな祭り。雛人形アイテムはいくつかありましたが、一番スタンダードなピグミーとパキケを。三人官女は完全に好みで選びました。

0 5


おまけ

菱餅とぼんぼりといっしょにうつる、ゴトランド。雛人形を設置した裏方を讃えて

1 1



随身(ずいじん)

順に
右大臣(近衛少将)_天竜
左大臣(近衛中将)_基礎

ここは眼帯で揃えてみた

1 0


艦これ雛人形を描いてみた。
オリジナルのメンバとはかなり違っているところは悪しからず

男雛_松風
女雛_旗風

2 3

3月3日、今日は でもあります🌸

江戸時代、ひな祭りに雛人形と一緒に金魚を飾る習慣があったからだとか。

尾びれの長い子に背びれの無い子にハート型のような尾びれの子。個性的で愛らしい金魚をこれからも描いていきます。


21 63

ラクガキ!🐱

今日はひな祭り🌸
黄猫は雛人形が気に入ったみたい!🎎

22 85