//=time() ?>
源平討魔伝 (1986)
山の向こうから出てきた赤いおっさんにペチペチやられたり
琵琶法師から毒キノコ入りの鳥獣戯画の音色を聴かされたり
倒した弁慶に負け惜しみを言われたりする 楽しいゲームです …たぶん?
《絵は 新作・過去絵・過去絵ちょい直しです。》
カエル達がサウナを楽しんでいるイラストを描いたので見てください。
Tシャツなどグッズも作ってみました。
https://t.co/m37sw3z0HD
熱波を送ったり、外気浴で整っている動物を描き足していき、サウナ鳥獣戯画をつくりたいのでまたアップします。
#サウナ #サウナイキタイ #サウナー #sauna
お疲れ様でーす\( ˆoˆ )/
休み明けの初日なのに
ドッと疲れが出ました…(꒪ȏ꒪)
しっかり休んだ筈なのに…‼︎
そんな訳でストレス解消の
お絵描きタイム〜(๑´⍢`๑)
前回の絵をカラーに
してみました\\\\٩( 'ω' )و ////
どちらが好みですか〜?
#鳥獣キャンプ戯画 https://t.co/6vsycDLdVt
そんなワケで、今月は"COMITIA137"に参加させていただきます☆
今回も、山咲まさとさん(@m_yama_3)のサークル"電脳山咲組"にお世話になります☆
新作グッズは、鳥獣戯画のパロディです☆
イベント用に描き下ろしましたので、是非覗いてくださいね!☆
ヨシナニ✨}_(:3 」∠)_
https://t.co/pe09ge33o0
掛け軸の中から今晩は! 現代版鳥獣戯画世界の白ねずみコスの和魔法少女ちゃん達です! #オリジナルキャラ #イラスト #絵師さんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
1951年の今日は黒澤明監督の「羅生門」がベネチア国際映画祭で日本映画初の金獅子賞を受賞した日だそうです。
芸術の秋・読書の秋を手ぬぐいでも!
動物たちが映画を楽しんでます。
◆鳥獣戯画-シネマ
https://t.co/6rcav3eBIQ
手ぬぐいでブックカバー
◆松ハリネズミ
https://t.co/VsXQcH2KyF
1984年タカラが実用新案出願の鳥獣合体ロボ
(適当に着色)
モチーフのチョイスが気になるがミクロマン関連でいいのだろうか
見えていない鳥脚はロボの股関節と同軸
鳥とロボの頭部入れ替えギミックが面白い
こういう方法があったかと感心する
【🎤サークル参加募集開始!🎸】
一気に涼しくなり秋らしい空になってきました。某ソシャゲーで鳥獣伎楽登場で嬉しいですね!そろそろ響子ちゃん、みすちーも登場でしょうか…?さて、1次締め切りが《 9月5日(日) 》でございます。お申し込みをお待ちしております!
🎤🎸https://t.co/x9gDqrirvY