//=time() ?>
🎨6日目です。引き続き1巡目のイラストを制作中。眠すぎるけどせめて顔周りだけでも進めておこうとがんばった結果、メイクをしてあげたらだいぶお手本イラストっぽさが出てきた!気がする!って言いたいけど恥ずかしくて言えない!(言ってる
#3ヶ月上達法
#坂口は100日で神絵師になれるのか
🎨5日目です。引き続き1巡目のイラストを制作中。ペン入れ完成したので下塗り→ざっくりと1影まで。でもこれ影を付けるだけでめちゃめちゃ頭を使うなぁ、「いつも通り」に描いたら意味ないし。思ったより時間がかかりそう。
#3ヶ月上達法
#坂口は100日で神絵師になれるのか
3ヶ月上達法1巡目の本番描き3日目
今日・明日は忙しいので少しだけ。
墨入れと下色塗り、顔の描画を行いました。
明日も忙しいけど、頑張って続けるぞ。
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
3ヶ月上達法1巡目の本番描き2日目です。
今日は、カラーラフと線画まで行いました。
とはいえ少し急いだ感があり、ちょっと疲れました。
線が増えていくなら、線画は日を増やした方がいいかもですね。
明日は色付け~完成まで頑張るぞ。
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
背景の塗れてなかったところを塗って、色も足してみた
あと空と小物塗って全体の直しやったら完成ってところまで来た気がする
#3ヶ月上達法 1巡目
【1巡目】前回、目を課題としたので、今回は目の形を意識して描きました。次回は表情を意識した目と、立体感ある長髪を目指して練習します!
#3ヶ月上達法 #3ヶ月でさいとうなおきを倒す
ここで背景の線画レイヤーの下に乗算で影だけを追加してみたけど、背景のメリハリが付くし影の色に統一感が出ていい感じ!
あと奥の方の屋根も手前に合わせてちょっと描き込んだので、屋根にも統一感が出てきた気がする
長かったけど完成がだんだん見えてきたぞ…!
#3ヶ月上達法 1巡目
屋根や窓枠をさらに描き込んで、植物も塗った
緑が増えるとまた画面の印象が変わる感じがする
ほんとはもっといろんな色をカラフルに使えるようになりたいんだけど、色彩感覚って難しい
#3ヶ月上達法 1巡目
お絵描き練習33日目
あんまり時間取れなかったので、ちょこちょこ手直ししながら左下の建物を軽く塗っただけでおわり
どんどんキラキラ感とはかけ離れた色合いになっていく…
#3ヶ月上達法 1巡目
お絵描き練習31日目
屋根を一つ塗ってみた
塗り始めてから、屋根は真っ白でなんの意匠も描いてなかったことに気付いて血を吐きながら塗った…
風景描く人ってほんとすごい…これで合ってるかどうかも、ちゃんとうまく仕上がるのかどうかもわからないから何回も挫折しそうになる…!
#3ヶ月上達法 1巡目
1巡目特訓
模写(髪と髪の塗り練習)
師匠:silver銀さま
穴が空くほど観察して何度も描いてるといろいろ学べる
1本のラインでも遠近感、奥行き、顔のラインとか、まぶたとか頬の膨らみ凹みまで表現してる…ように感じる
(そこまで考えてねーよって言われるかもだけど(^_^;)
#3ヶ月上達法
お絵描き練習30日目 その2
背景下塗りとして陰影の場所を確認
影を入れるだけでもけっこうキャラクターと馴染んで見えるから不思議
キャラの影をまだ背景に追加してないので、続きはそこから始める予定
#3ヶ月上達法 1巡目
お絵描き練習30日目
背景の線画完成!
これで線画作業は全部終わりなので、あとは背景の色塗りと全体の調整だけ…?
はじめてのことだらけでまだまだ先が見えない…
#3ヶ月上達法 1巡目